LVA(リンパ管静脈吻合術)手術2回目術後2か月後の

予約診察の日で、今日も四ツ谷から歩きました。

蒸し暑いですが良いお天気です。

昨年は門が固く閉ざされて人の気配のなかった

キャンパスも、今日は学生が入っていく様子が見られました。

麹町ひふ科形成外科クリニックに到着

アヒルちゃんが2羽になっていて

お香が焚いてありました。

予約13時でしたが、少し待って(読書と居眠り)

診察室に呼ばれたのは13時半

今日は外来が混んでいるということでした。

 

診察室に入ると、先生が椅子から立ち上がって

お父さん「お待たせして申し訳ありませんでした」と

深々と頭を下げられてしまいびっくりびっくり

お母さん(なんて謙虚な先生なんだ)

 

お父さん「いかがですか? スリーブは外れましたか?」

お母さん「はい ほとんど外していて、庭仕事するときとか

重だるくなりそうな予感がしたら付けています。」

 

触診で患側の腕をもみもみ

お父さん「LVA2回の効果が出て、水が抜けて

脂肪だけになりぷよぷよになって柔らかくなりました。」

 

健側の腕の内側に比べて、患側の腕の内側の

血管が見える長さが短いことについて質問すると

お父さん「(リンパ液が)漏れているわけではなくて

脂肪が乗っていて血管が見えません。 リンパ液だったら

もっと張りがあります。 これは脂肪で柔らかいです」

 

お父さん「今後どうしますか? お家も遠いので

何かあったら連絡もらうということでもいいし

半年後ぐらいに診せてもらうのでもいいし」

 

お母さん「心配なので何もなくても半年後に来ます」

 

ということで、LVA手術2回で治療は終了で

経過観察となりました。 ちょっと感慨深いものが

ありました。

 

<ここまでの経緯>

①2008年7月

ステージⅠ19㎜の乳がんの温存手術を受けたときに

リンパ廓清が行われました。 術後の検査では22か所すべてのリンパ節に

転移はありませんでした。

 

②2020年3月末

初めて蜂窩織炎(ほうかしきえん)を発症しました

リンパ廓清後は、重いものを持つ時にバンテージを巻くといった

ケアで過ごしてきましたが、12年目にして初めて蜂窩織炎を発症し

治療してくださった地元の松本形成外科皮膚科クリニックの院長先生に

リンパ浮腫外来に掛かって常時スリーブをしたほうが良いと勧められました。

 

③2020年9月7日月曜日

林明辰先生のブログ記事「まずは検査を」を拝見して気になり

鴨川温泉旅行の帰りに亀田総合病院に行ってみました

紹介状が必要で休みを取って乳腺外科にもらいに行くのが面倒だったのと、

フルタイム勤務していたので平日の休みを取って茨城県から車で3時間

鴨川まで通院するのが大変だと思い、土曜日に診察と手術をしていただける

東京麹町の麹町ひふ科形成外科クリニックで受診することに決めました。

 

④2020年10月17日土曜日

ICG蛍光リンパ造影検査しました

検査の結果、「漏れている場所が特定できているので、LVA手術は

効果があると思います」というお診立てで、LVA手術を受けようと

決心しました。

 

⑤2020年11月7日土曜日

LVA(リンパ管静脈吻合術)手術を受けてきました。

1回目のLVA手術を受けました。 漏れている5か所の候補のうち3か所をつなぎました。
一度の手術でつなげる場所は3か所までという決まりがあるそうです。
手首の内側のリンパの腫れが引いて血管が見えるようになりました。
 
⑥2021年6月19日土曜日
2回目のLVA手術を受けて、1回目に残した2か所をつなぎました。
7月末退職で、私学共済の健康保険証(限度額適用認定証)を返却する前に
手術したいと思い立って連絡したところ、6月19日の手術枠をコロナワクチン接種のために
直前キャンセルしたお方が出たということで急遽繰り上がりで入れていただけました。 
2回目のLVAが終わって、固かった二の腕が柔らかくなりました。
 
<経過ここまで>
 

7月初めに、めったに取れない土曜日の予約が取れて

今日の診察の後に3時から紀尾井町プリンスギャラリーで

アフタヌーンティーの予約をしてあったのですが

一緒に行くはずだった友人から

感染症拡大のご時勢でまたの機会にしましょうとなり

残念ですがキャンセルしました。

 

帰り道のエクセルシオールカフェで気になっていた

海老とブロッコリーのビスクランチ900円を

お一人様で美味しくいただいて、

プリンスギャラリーよりかなり安上がりとなりました。

 

7月末で退職して、長い間お世話になった

(乳がん温存術、鼓膜鼓室形成術

乳房再建術、LVA1回目、LVA2回目と5回も手術)

私立学校教職員共済組合の健康保険証を

7月31日に返却しました。

8月から協会けんぽの健康保険証となりました。

協会けんぽというのは、中小企業や派遣会社が

加入している健康保険です。

 

保険料率の格差はこれで良いのか

によると 、今まで所属して来た
私学共済の個人負担掛金率は4.41%
大学新卒後約9年所属した
第一勧業銀行健康保険組合(現在はみずほ健康保険組合)
に至っては、世間に保険料率を公表していない。
公表したら非難にさらされるぐらい銀行が負担して
個人負担が少ないのでしょうね。 20代のころは
病気にならなくて健康保険を使いませんでしたが
退職間際の30歳になっての不妊治療では、
本店診療所でお高い薬を自己負担なしでいただいて、
無事に妊娠できて大変お世話になったものでした。<(_ _)>
 

新しい職場は給与が翌月払いのため初給与は9月支給で

まだ給与明細をもらっていないのですが

健康保険料が今まで経験ないぐらい跳ね上がりそうで怖いです笑い泣き