上皇后さまの十八番、【速報】。

いつも緊急性が全くない速報。

報道されるたびにモヤモヤしてましたが、今回の速報はいいですね。

緊急性はないけれど。

 

【速報】愛子さま、淡い水色の装いに帽子姿で笑顔…お祝いの挨拶へ 上皇さま90歳卒寿の誕生日 歴代天皇で初の90代(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

 

 

 

 

 

 

敬宮さまの写真は、太陽の光が味方をしているように見えます。

キラキラしていて、勿論縁起の悪いものは全くいません。

 

昨日はこのお写真が見られただけで、いい日だったと思います。


皇族らしく、しかもお洒落な装いをしていらっしゃる敬宮さま。

奇天烈衣装とかじっとり地味な衣装が皇族の服装だと思っていた期間が長いので、余計素敵。


 

あくまで個人の感想ですが、上皇夫妻、秋篠宮一家の写真は光に嫌われているような気がします。


これは退位の時に2億円かけて描かれた上皇夫妻の肖像画。

 

image

 

肖像画でさえ、暗いのですが。

本質をよく描いてあるといえばそうだと思います。


描いたのは韓国人画家だとか。

何故日本人画家に発注しなかったのかも疑問です。


この暗い感じ。

高校時代、卒業生が寄付したという絵の事を思い出します。

暗ーい画面に描かれていたのは、中国の京劇のメイクを施したようなお面?がいくつも。

物凄く気味が悪くて、美術室に飾るのもご遠慮したい感じ。

なので、先生の指示の元に人目につかない所へ皆んなで運んだ記憶があります。

とても大きな絵で、数人がかりで。


あの絵と同じ、陰のオーラしか発してない感じ。


こういうのは、取り繕ってもどうにもならないのかもしれません。


ところで、読者の方にコメントを頂いていて、そちらも紹介したいのですが、今日は時間がないので後日紹介します。

一つだけ。

今上陛下の事を、年号で呼んだ常識のないNHKのアナウンサーがいたようです。

こういう基本の常識もないのに、報道に関わらせるだなんて、NHKの劣化も酷いこと。

若しくは呪詛のつもりで全国放送でやらせたのだったら。


きっちり跳ね返されるのは、やらかしたアナウンサーではなくて、やらせた人です。

その辺勉強してからおやりになるといいのに。


個人の感想ですが、平成で上手くいった色々も、令和ではもう通用しません。