3年前のカップケーキですが、状態はいかが。 | Bee's Room 蜂屋のフェイクスイーツ

Bee's Room 蜂屋のフェイクスイーツ

beeの手作りの部屋です。
本物そっくりなお菓子のニセモノを作っています。
チランジア日記もたまに有り〼。

本格的にお菓子作りを再開して

色々漁っていたら。

3年前に生地を作ったcupcakeが出てきました。

 

テーマ:ケーキのこの記事の前の記事にのっている分です。

質の劣化など全く見られません。

樹脂粘土は丈夫長持ちすることの証明。

 

このカップケーキを完成させていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

先ずは、焼き色をうっすら付けます。

もとの生地が焼く前の色なので、

全体に薄っすら焼いた色合いを付けます。

面に焼色がつかないように気を付けます。

 

 

 

 

 

 

 

2度目の焼き色を付けます。

こちらは、とんがった部分や

でっぱった部分に付けます。

食べるとカリカリ、さくさく食感です。

 

しっかり乾かしたら

バタークリームを絞ります。

トッピングはドレンチェリーが良いかなと思います。

蜂蜜もおいしそうです。

 

まずは熊さんクッキーのチョコレートのフレーバーを考えなければ。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ

 

Blog村 入り口 

色々な作家さまがいらっしゃいます。