人生は二人羽織かゲームのようなものである?! | 「LOVE➕VENUS=LOVENUS」暗闇の向こう側に見える新たな景色

「LOVE➕VENUS=LOVENUS」暗闇の向こう側に見える新たな景色

生まれつきの波乱万丈人生のvenusMINAKOです。
私の経験を元に、意識の探求の学びなどで培った「生きるための技術」を人生の節目節目でお悩みを抱えている女性たちに向けて発信中です。
現在、40代、50代女性向けの「もう一花咲かせるプロジェクト」を企画中!


魂美人になって
意図的に凛と生きる女性を目指そう!


venusMINAKOについて→コチラ
 

 一昨日の夜は牡牛座の満月。

大きく光り輝くまんまるお月さんに癒されました。


しかし、、、満月辺りになると、

最近体調が優れない私は一昨日は一日中寝ておりましたよ。


 

{EE18B77D-AA4D-43E3-819D-775004D57EA5}
我が家の庭から見えた満月🌕の夜空



さて、そんな体調不良がまだ若干残る昨日の昼に、

長年の友人から、


『助けて!魂のアドバイスを求む!』


久々にドキッとするような連絡が来ました。

友人は長い間、人生の迷路の中に迷い込んでいて疲れ切っていたんです。


数年前に一度元気を取り戻していたけれど、

まだ完全に抜けてなかったのでしょう。


また苦しんでいました。



私は前々から、

その友人が一番やりたい事を出来ていないからこそ、人生が空回りしているんじゃないか?

と感じていました。


しかしながら、その友人がやりたい事って、

実は過去に友人がすでにやっていた事なんですよね。


でも、あることがきっかけで

友人は自分を見失い、精神的ダメージを受け、

やりたくてやっていた事にさえも

意味を見いだせなくなり、

それを辞めてしまっていました。


私は、その友人が一番光り輝いていた時期を見ていたので、あの頃の友人に戻ってもらいたい気持ちがずっとありました。


だから、この何年か、何度か友人に、

それをまたやった方がいいよ、と

アドバイスしてはいました。


しかしながら、なかなか自分を取り戻せずいた友人。なかなか私のアドバイスも心には響かなかったようです。



私はしばらくその友人が、

自分自身を取り戻す日が自然に来るまで

待ってみることにしました。



そして久々に昨日電話が来て、話し、

初めは今の悩みを打ち明けられましたが、

私は敢えて少しクールな意見を投げました。


いつもの私なら、

もっと寄り添うように柔らかく答えるのですが、

今回は少し強い口調で意見してみたのです。



それは、つき放すわけではなく、

友人自身が自分で気づかなくてはいけないことだ、と感じたからです。


私に優しい言葉をかけて欲しかったかもしれませんが、私は彼女が自分で答えを出せる状況を作ってあげたかったのです。


なぜなら、

私が彼女の人生を創るのではないからです。


彼女の人生は彼女にしか創れないからです。


私が、こうしたら?ああしたら?

と言っても、本人が腹の底からそうしたい、と

感じない限り、上手くいくわけはありません。

彼女の人生は彼女のものだから、

他人が決めてあげるものではないし、

他人が無理やり押し付けるものではないのです。


だから、

まずは私は、

今の悩み自体が問題ではなく

彼女が本当の自分(魂とか真我とか、創造主、主、ハイヤーセルフ、内なる神、などとも言います)をまずはちゃんと自分で取り戻す必要があるということを伝えました。



本当の自分を取り戻せないうちは、

何をしても、どこに住んでも、誰といても、

きっと、ずっと、また同じように悩むし、

似たような悩みを繰り返すだけになるんです。



私自身がそうだったから、

分かるんです。



私も自分を見失っていました。

もしかしたら、

今もまだ完全には抜けきれてはいないかもしれない。


けれど、私は本当の私、つまり『創造主』を今、

取り戻す作業(トレーニング)に入っていて、

『何事にもブレない自分(主)』を目指し日々奮闘中なんですね。



創造主(主)とは、、、

イメージしやすい説明をするならば、

二人羽織の後ろ側の人のようなもの。


二人羽織、分かります?若い人は知らないかな?(笑)


所さんの『笑ってコラえて』、って番組でよく、

海外で二人羽織をするコーナーがあり、

外人さんウケするあのネタなんですが、、、。


{A442EB76-4FB9-475B-BBFB-19F3E89568FA}
この図のコレです。

創造主、ハイヤーセルフ、内なる神、
それらは、いわゆるこの、二人羽織の後ろに隠れている人のこと(と同じ)。

そして、顔を出している前にいる人は、
普段の自分です。

これは、私の大好きな心の友、
小材 由紀さんから説明してもらったんですが、
この説明が、なーるほど!と一番しっくり来たんです。

普段の自分が自分らしく感じられない時は、
内なる神、創造主のことを見失っている時です。

つまり、二人羽織の後ろと前の人は、
実はどちらも自分自身。
2人で1つ。

肉体の自分と魂(主)の自分。
それで1セットなんです。

だけど、肉体の自分しか目に見えないから、
主を見失いがちになるのです。

時々、自分の思い通りに生きている成功者
と言われる方々がいますが、
彼らはまさに、
肉体の自分と主の自分が
見事に1つになっていて、
何があってもブレない精神力を
身につけているのだと思われます。


だから、二人羽織でいえば、
観客から見たら、
何にも面白みはないくらいに、
前後の人間2人の息が見事にピッタリ合っていて、お蕎麦もお水もこぼさずに頂けちゃうような状況ですね。
ブレないわけです。
後ろの人がどんな動きをしようとも。
なぜなら、
前の人は後ろの人を信用し信じ抜いている状態だから、息がぴったり合うわけです。

主のおっしゃるがままに!

という感じでしょうか。(笑)


私達人間は、常に、沢山の人と出会い、
沢山の情報を受ける毎日を送っていて、
時として、人の意見やアドバイス、
もしくは批判、誹謗中傷などにより、
心がブレやすくなります。

そして段々人の顔色を伺うようになったり、
人と比べたり、
人の意見に左右されがちになります。



そうなると、本来の自分を見失う可能性が高い。


一度、「主」を見失うと、
なかなか2人で1セット状態には戻りにくくなります。


空回りの人生のスタートとなるのです。


目に見えないもの、ではあるけれど、
そこを見ようともしない人は、
なかなか主が自分だとは気づけません。

すると、いつまでも、
空回りする人生になるでしょう。

歯車が噛み合わないから、
時計の針は進まない。いつまでも停滞するか、
もしくは、行ったり来たりを繰り返します。


私は私自身もまさにコレだ!とある日腑に落ちたんですね。

二人羽織の前側の自分を主体にしてしまうと、
思うように事は進まず、
後ろ側の自分が主だと分かれば、
全面的に後ろの自分を信用、信頼することができ、物事がスムーズに運ぶようになるでしょう。


もしくは、
ゲームにも例えられます。
(これも親愛なる小材 由紀さんから説明された際は衝撃さえ走りました。)

ゲーム上登場する主人公キャラ(アバターと言います)が肉体の普段の自分で、
コントローラーを握っている自分が創造主、ということです。


まさに私たちは、
コントローラーを握る創造主の行きたい方へ動かされ、そこで出会う人や様々なアイテムや知恵などを身につけていきます。

まるで肉体の自分が勝手に動いてるような気がしていますが、
本来は創造主の思うがままに操られているだけかもしれない、という話ですね。


創造主が、
『私ならできる!』と思っているなら、
肉体の自分も怖いものなく、創造主の思う通りに生きていくでしょう。

しかし、
『私には無理』と創造主が思えば、
肉体の自分も、全てに自信を無くし前向きに進めないのです。

もしくは、
創造主は『私ならできる!』と思っているのに、 肉体の自分が『私には無理』と否定している場合も噛み合ってないからうまく行きません。

だからこそ、
人生はゲームのようなもの
なのかもしれません。


コントローラーで右へ左へ操られ、
アイテムや知恵を手に取り身につけ、
仲間を増やし、時に傷つき、時に癒され、
戦いにまた挑む。


ゲームのアバターはまさか自分がコントローラーで操られているのだ、 とは思っていないかもしれません。


そう、それが今の、
『創造主を見失った私達』
のようなものです。


なんで右なの?左も気になるのに!
なんで剣が必要?銃にしようよ!
回復薬なんて必要ない!私は強い(はず)から!
こんな人と友達にはなりたくないわ!
あっちの人は好きだけど。
えー!こんなボスキャラと戦いたくないー!
やだー、ハッピーエンドじゃないじゃーん!
こんなに時間かけてやった意味ないしー!
あー!私って、やっぱりダメなやつ!


でも、ゲームだから、また明日やり直せばいーや!


(で、またやり直してもまた似たような壁、
もしくは新たな壁にぶつかり撃沈!!)

みたいな、ね!


しっかし、、、
本当に由紀ねーさんたら、
私にいい説明をくださったわ!
お陰で私の中で創造主とはなんぞや!という理解はこのように、かなり深まっていきましたので、
本当に有難いです。


由紀ねーさん、ありがとう❣️


あ、いや、話はそれましたが(笑)、

とにかく、私はこの相談してきてくれた友人に、
そんな創造主の話をしたわけです。


すると、、、しばらくしたら、
いきなり彼女が、
『わたし、◯◯をもう一度やりたい!』
と、彼女の、過去にはやっていて、
でもやめちゃっていたけど、
実は本当にそれがやりたかった事、
を叫びました。


わたし、涙出ましたね!


そう!それ!それだよー!!
あなたには、それがピッタリなんだよー!
よく気づいてくれたー!!
それ、それ、まさにそこ!

やったー!やっと気づいてくれたのねー!


そんな歓喜の気持ちが溢れ出してきて、
泣けてきました。

彼女も泣いてました。
2人して笑い泣きですよ。


友人は長年創造主である自分を見失っていただけなんです。
なぜなら、頑張り屋で、完璧主義で、
ちょっぴり強気で勝気で、でも寂しがり屋なんだけど、人には弱い自分は見せれなくて、
ついつい「私は強いから大丈夫(なはず)だし」とかね。

きっと、几帳面で真面目で強がりな性質がね、
そこも活かし方次第なんだけれども、
少し違う方向に傾いたのだろうな、って。
本当にやりたかったことを投げ出すほど、
彼女は自分(創造主)を見失っていたのですね。


彼女が本当にやりたいことをまたやり始めたら、
きっと創造主が確立され、
自分軸がスッと通り、
何かしら人生の流れが変わっていくでしょうね❣️


そんな気がしてなりません。


彼女のまた輝くアノ姿が見れるなら、
私も本当に嬉しいし、楽しみです。

誰よりも応援したいし、
いつか2人で笑って、
そんな辛いこともあったよねー!(⌒▽⌒)
でもそれがあったからこそ、の今だよね〜💖

って会って話したいなー!


そんな風に最終的には、
ワクワクする結果となった、
昨日の晴れやかな午後でした。


私もヤル気がみなぎってきましたよ〜!

そしたら、あら不思議!
あんなに辛かった頭痛やら熱っぽさやらが、
どこかへ飛んで行ってしまいました、、、とさ!

(⌒▽⌒)


病は気から!(笑)



よし!がんば!私‼️

なんだか逆に、私が友人から勇気をもらい、
私の方がエネルギーチャージさせてもらえました!


ありがとう〜😊












 

 

 


 

LINE@始めました。

ブログには書かない、
もっと深掘りした魂や命についての話、
イベント、セミナー情報、
内面も外面も磨いて魂美人になる方法などなど、
お伝えしていきます!

友だち追加

image