”「お子様を大切にする気持ちが溢れていて嬉しくなった」「また参加したい」 | 【毎日美潔-カラダの健康は心の健康-】さちザップ×ビジョカツ®︎

【毎日美潔-カラダの健康は心の健康-】さちザップ×ビジョカツ®︎

【さちザップ×ビジョカツ®︎】毎日美潔(ビケツ)で健康な体と心を育むお手伝いをしています♪ママと子どもの心とカラダをアップデート!子育て支援施設【OHANA PARK副館長】

《参加者募集中!!》
◼︎赤ちゃんの健やかな成長を願うママは
美姿ベビー基礎講座がオススメ‼︎
◼︎身体を整えて美しくなりたい方は
※途中参加も大歓迎でーす♪
リボンご提供中のメニューリボン

◼︎遠隔美姿レッスン(Skype・LINE)
◼︎美姿ベビー(Skype・LINE・対面)
❇︎美姿ベビーお客様の感想はこちら♪
❇︎ビジョカツってこんな活動
❇︎累計参加者数400名様突破♪
❇︎ビジョカツ参加者の感想はこちら♪

ベル予約スケジュール
こちらからご確認下さい♪

ベルInstagram▷sachi.0915
・トレーニング動画アップしてます♪

どうもこんにちは!
美の戦士!!!鈴木さちです!!!

先日久保川はるかさんの
オンライン講座を受けてきました。


子供の靴の選び方に衝撃を受けた私は、
とにかくはるかさんと話がしたい!笑
そう熱望していて。

最高のタイミングでオンライン講座の
募集を見つけて速攻申し込みました。

感想が載っていますが、
非常に良かった!!!!

足だけじゃない。
子供のカラダ作りについて
あらゆる角度から意見をくれます。

長男の身体については私も試行錯誤で、
変化を少しずつ見ている状態なので、

悩みに沿って的確にアドバイス頂けるのは
とってもありがたいのです。

今回のオンラインでは
私の他に2名参加されていて、

悩みなどをシェアすることで、
たくさんの気づきを得ることができました。
(グループ講座っていいですね!!!)

そして強く感じたことは
赤ちゃんの頃に
知っておいて欲しいことや
気にかけて欲しいことは
山ほどある!!!!ということ。

少しの知識で
身体を守ることができるのだから。

やっぱり私はここをしっかりと伝えて
いきたいなぁーーーーと思いました。

大きくなってから、
習慣化してから、
癖がついてから、

何かを変えるのって
相当の努力と根気が必要です。

親の考えを変えるのも大変。
行動に移していくのも大変。
そして子供に伝えるのは何よりも大変!!

だからこそ赤ちゃんの頃に、 
基本動作をしっかりとして、
抱っこや授乳も自信を持ってする!!!

子供の身体の土台作りを
赤ちゃんの頃からサポートできるよう
育児力を身につけて欲しい。
と強く感じました。

よし!!!!
子供と雑巾掛けでもするか!!!!笑
{9A89E897-C632-4C56-9998-60EFB63227C6}

子供のカラダ作りに興味がある方へ。
はるかさんはメルマガを配信されてます!
是非ご登録下さいね。



それではまた

【まだまだ募集中♡】
facebookでLIVE配信をはじめます!
日々の姿勢の意識と日頃の動作で
身体の土台を整えていきましょう!
気軽にお友達申請して下さいね。※女性限定
facebook
【名前】

鈴木さち

【メッセージ】

もっと愛したい身体へ!美姿ベビー&美姿ママ