先日の青空ヨガは本当に残念でした܇☂︎𓅼

あの日は不安定なお天気で☁︎
途中土砂降りだったり虹が出るくらい晴れたかと思ったら雷だったり⚡︎⚡︎⚡︎

ヨガの時間はやっぱり予報通り晴れてて☀︎暑いくらいでしたが、とにかく早朝に降り続いてた大雨が芝生に溜まっていたようで⋯𓅼


そんな青空ヨガの予定だった日の午後は
私は友達のお家でお料理𐩢
こちらは予定通り☺︎✼


千歳にある高嶋農園さんでとうきび買い込んで
とうきびご飯やフライドコーンをしました❇︎✼

作り方簡単⤴︎

とうきびご飯は芯と粒をバラバラにして
炊飯器ない家なのでこの鍋で8分。
オイルと塩小さじ2いれてます。


お次はこちら

とうきび三等分にしてから縦に8当分
芯ごとザクザクきりました。
切り方がみそ





小麦粉まぶして少量の油で揚げます

ボウルに
醤油
バター
砂糖
適当に入れて、揚がったとうきびをボウルに入れて混ぜます。

だけ。

バター醤油のフライドコーンが道産子味で
とても簡単、美味しいのでオススメです☺︎
お酒にも合うと思う〜𓏊

中央のカラフルな料理は私が来る前から用意してくれてたもので、
下に手作りスモークベーコン、その上に玉ねぎ、新じゃが、トマト、チーズ、パセリで火にかけただけらしい。
私3回おかわりしました 笑


全て素材が生かされた道産子料理〜

食後は2日前に作ったというグルテンフリーのチョコレートケーキ⢅𓎡
2日前に来た来客用のあまりらしいです 笑


友達の家にはアレクサAlexaも居るわ、コストコで売ってる炭酸作れるマシーンもあるわ、オススメのコストコのオーガニックフードもたんまりあって楽しい𓄎⡈
でも炊飯器もレンジも使わないから無いんだって܆𓀊ᴉᴉᴉ

炭酸マシーンは2台あって、こちらの赤いのは最近購入したもので
気の抜けたビールやワインも炭酸に出来ちゃう優れもの⚘

この日はビタミンたっぷりのビタミンパウダーやアセロラパウダーを浄水に入れて炭酸にしたら
とんでもなく美味しい上に体内に良い水分が巡っていると言う自己満的な満足感を体感 笑

とにかく楽しかったけど、友達も私もコストコの回し者ではありません 笑





𓋪✼𓏸2019年9月のヨガレッスンスケジュール𓏸𓋪

✽9月5日(水)通常時間
✽9月21日(土)通常時間
✽9月25日(水)通常時間

⋯⋯⋯料金、持ち物、場所⋯⋯⋯
恵庭ヨガレッスン 詳細ブログ→→→こちらをクリックしてご覧下さい