番外篇では、2018年内に新発売(もしくはリニューアル)されたものではないけれど
「わたしが2018年内に出会った中で今後もリピート確実のコスメのみを厳選」
という基準で集めたものをご紹介。


シュウウエムラ|AO+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル
2016年6月1日発売
シュウウエムラ|A/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル
3,700円(税抜/150mL)


ここ数年リピートしていたクラシックアドバンスト(黄色)より毛穴洗浄力が高いのに、肌のうるおいは逃がさない理想的な洗い上がり。1cmの角栓を産出できるほど深くて大きなわたしの毛穴も、使い続けることでだいぶ目立たなくなってきました。試してみたいクレンジングは他にもあるけれど、W洗顔不要の手軽さとアロマティックな香りも気に入っているので、コンスタントにリピートするつもりです。


コーセー・雪肌精シュープレム|化粧水1(みずみずしいうるおい)+化粧水2(しっとりしたうるおい)
【写真左より】2008年4月16日発売
◇コーセー・雪肌精シュープレム|化粧水1(みずみずしいうるおい)…3,500円(税抜/140mL)
◇コーセー・雪肌精シュープレム|化粧水2(しっとりしたうるおい)…5,000円(税抜/230mL)


大好きだった雪肌精が保湿力不足で使えなくなって早20年…ですがこの雪肌精シュープレムなら、高保湿タイプの化粧水だからアラフォーのわたしも安心して使用できます。1と2にあまり差は感じられなかったけれど、よりみずみずしい1のほうが混合肌には合っているみたい。あの和漢独特の香りを嗅ぐと「肌にいいことしてる」気がして、スキンケア効果がより高まるような。プチプラ化粧水を探求しつつも、手放したくない逸品です。


DHC|薬用ホワイトニングセラムUV・A
2017年3月9日発売
DHC|薬用ホワイトニングセラムUV[医薬部外品・SPF50+・PA++++]
2,200円(税抜/30g)


紫外線吸収剤不使用(=ノンケミカル)で高SPF値にもかかわらず、白浮きしにくくしっとりした使い心地が今の季節にぴったりの日焼け止め。真夏はこのしっとり感がちょっと重く感じるので、季節に合わせてドゥーエと交互にリピートしようかな、と。ドゥーエと比べて少々割高に感じる価格も、定期的に実施されるDHCのキャンペーンを狙って購入すればクリアできそうです。


サナ・なめらか本舗|豆乳イソフラボン・ジェル美容液マスク
2017年2月7日発売
サナ・なめらか本舗|豆乳イソフラボン・ジェル美容液マスク
800円(税抜/22mL・1枚入×5包)


わたしの顔は「大豆発酵エキス」で引き締まるようで、我的美麗日記の大豆発酵マスクを好んでリピートしていたのですがリニューアルする毎にどんどん値上げしていくため、昨年なめらか本舗へシフトチェンジ。苦手なジェル状マスクだけどこれはきちんと内側までうるおってぷっるぷる、フェイスラインもギュッと引き締まって小顔になれるので、むくみが気になる朝のレスキューアイテムとして常備しています。


メイドオブオーガニクス|オーガニックDEロールオンEXクール(アイスミント)A
2016年4月1日発売
メイドオブオーガニクス|オーガニックDEロールオンEXクール(アイスミント)
1,500円(税抜/50mL)


2016年のマイベストコスメにも選出した、メイドオブオーガニクスの制汗剤。こちらは今年初めて試した美白効果のないクールタイプなのですが、冷感は穏やかで真冬も躊躇なく使えますし、なによりミントの香りが心地よすぎてついついこちらに手が伸びがち…だけど美白効果も捨てがたいので、今後はバランスよくリピートするつもりです。


おいせさん|お浄め塩スプレーA
2014年11月1日発売
おいせさん|お浄め塩スプレー1,000円(税抜/15g)


「伊勢神宮の御利益にあずかった浄化用のフレグランススプレー」というコンセプトはそっちのけ。とにかくフランキンセンスとローズマリー、パチョリの香りが好みすぎて既に3本目をリピート中です。浄化用の塩が入っているせいか「肌に直接使用できません」という注意事項があるため、ハンカチや就寝前の枕にシュッと吹きかけて香りを楽しんでいます。


sozai|nekoline×6


こうやって昨年を振り返ってみると
「忙しい忙しいと言いつつ、気になったコスメは一通り試してるな~」
という安堵感とともに
「せっかく気に入ったコスメも、全然ブログで紹介できてないな~」
と反省しきり。
このベストコスメ番外篇で選んだコスメも、既に複数回リピートしてるものばかりなのにブログでは全く紹介できていませんからね…今年はこのブログを始めて10年目にあたる節目の年ですし、更新頻度を上げられるよう気合いを入れ直します。




綺麗になるために今年もがんばるぞ!(気合)