
マルホ・資生堂2e(ドゥーエ)|日やけ止め(ノンケミカル)〔SPF45・PA++++〕
2,200円(税抜/40g)
【注】今回のレビューには「紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)の日焼け止めの中では」という前提があります。近年の技術開発により進化した紫外線吸収剤を使い慣れている方ですと、まったく異なる使用感になる可能性がございますのでご留意ください。
美容雑誌やコスメカウンターで頻繁に見聞きする「SPF値の高いものは肌に負担をかける。紫外線量の少ない冬やタウンユースならSPF20前後のもので十分」というアドバイス。
わたしも30代前半までそれを信じて日焼け止めを使い分けていましたが「結局SPF値が高ければ高いほど日焼けしない。もともと日焼けしやすい肌質なのだから、真冬でも高SPF値の日焼け止めを使うべき」という結論に達しました。

+++わたしが日焼け止めに求める条件+++
◇低刺激
◇紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル処方)
◇高SPF値・PA++++
◇とにかく日焼けしない
◇肌表面にとどまりやすいクリームタイプ
◇カピカピに乾燥しない
◇汗に強く、白浮きしにくい
◇毛穴詰まりしにくい
◇上からのせるファンデが綺麗にフィットする
◇惜しみなく使える価格
◇低刺激
◇紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル処方)
◇高SPF値・PA++++
◇とにかく日焼けしない
◇肌表面にとどまりやすいクリームタイプ
◇カピカピに乾燥しない
◇汗に強く、白浮きしにくい
◇毛穴詰まりしにくい
◇上からのせるファンデが綺麗にフィットする
◇惜しみなく使える価格
「紫外線吸収剤が使えない」「日に当たると直ぐに黒くなる」という肌質もあり、こと日焼け止めに関してこだわりが強くいろんなブランドをジプシーしてきましたが…こんなに細かすぎる条件をクリアできたのは現在のところドゥーエだけ。

資生堂ドゥーエ|日やけ止め(ノンケミカル)〔SPF45・PA++++〕
5,589円(税抜/40g×3本セット)
他を試しても満足できずに結局戻ってきてしまうので、昨年末思いきって3本まとめ買いしちゃいました。飽きっぽい性格なので同一アイテムのまとめ買いは極力避けているのですが「ドゥーエにはこれほど信頼を寄せている」という証でもあります。

クリックしていただけると励みになります