子育てと教育の寄り添いびと

佐藤みふゆ(グランマみーこ)です。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

2024年6月12日

41回目の結婚記念日。

 

 

水曜は生協の配達が来るので

午前中は家にいるのですが

ピンポーンとなったので

「生協がいつもより早く来たのかな!?」

と思ったら

お花屋さんが夫からのお花を届けに来ました。

(夫は出勤中)

 

 

 

 

昨年は結婚40周年(ルビー婚式)で

開園40周年の東京ディズニーランドで

ミッキー&ミニーに祝福してもらったのでした。

 

 

 

 

 

昔むかし

花屋さんの店頭の仏花の菊の花のサービス束を

買って来た夫(私は仏様か?笑)

 

 

41年間の私の夫教育の成果で(!?)

ソープフラワーを贈った時は

「人工的な香りが好きじゃない」と私に言われ

プリザーブドフラワーを贈った時は

「生花がいい」と言われ

ここ数年は安定のバラの花束でしたが

昨年、私が

「花束よりアレンジメントの方が

飾りやすくて手間もかからない。」

と言ったのを、ちゃんと覚えていたようで

今年はバラのフラワーアレンジメントが届きました。

 

 

 

 

相変わらず、

昭和の働き方で毎晩帰りが遅く

子ども達がいた頃は

子ども達と先に晩御飯を食べていたものの

夫と二人の今は、夫の帰りを待って

遅い時間に晩御飯を食べるので

身体によくないなぁ~と思うのだけど

結婚41年の今も

飲みに行くより「おうちごはん」が好きで

仕事が終わったら「今から帰るよ~!」と

カエルコールを欠かさない夫。

 

 

 

今夜は息子が仕事帰りにご飯を食べに来るので

夫に「今日は早く帰れないの?」と聞いたけど

「仕事次第でわからない」と言う昭和人間。

 

 

 

いつになったら

ゆっくりできるのだろうと思いつつ

「亭主元気で留守がいい」のかもね!?

 

 

 

お見合い結婚の私は

恋愛結婚への憧れが長年あって

先日、ゆかちゃんサロンで

清水千絵さんの

「毒舌さそり座千絵の星読み会」で

夫のホロスコープを見ていただいたら

「運命の人」ですと。

 

 

 

確かに魚座の私を

自由に泳がせてもらってます(笑)

 

 

 

昨年、ランチ会でたまたまお会いした方が

ソウルメイトがわかるという方で

「あなたのソウルメイトはご主人ですよ。」

と言われたこともあったっけ。

 

 

 

「運命の人」とか「ソウルメイト」って

もっとロマンチックなものだと思ってたけど

けっこう現実的なものなのね(笑)

 

 

 

ということで、

「子はかすがい」から「孫はかすがい」になり

孫の写真を見ては相好を崩している

じじ&ばば。

 

 

 

それが41年の月日なのかもしれませんね。

 

 

 

私達をいつも見守ってくださっている皆様

ありがとうございます。

 

 

 

フラワーアレンジメントを抱えての自撮りは

けっこう大変!

 

 

お父さん、金婚式はどこでやろうかね!?

 

 

無限大の愛と感謝と祝福と調和をあなたへ

みーこよりドキドキ


みーこからの質問
「今日はどんな新しい発見が

ありましたはてなマーク

 

 

■受付中のイベント・講座

 

【募集】6/21<夏至の癒しと浄化>~無意識の影響・思い込み・とらわれから解放されよう!~”