「先生が結婚するの!!」と熱心にお手紙を描く娘…
♡とピンクの嵐…

彼女なりの、こだわりがあって、、
内容と相手によって 
色を選んでいるそうです☆


「幼児期には沢山のふれ合いを」
というお話を、先日は聴きましたが、、

加えて「沢山の色彩体験を!」
も加えたい。。な、と。


色との付き合い方
衣食住、普段の暮らし、変わってくる。

幼児期に沢山の色彩体験を
させてあげたいところです。


親や、周りが
子どもに色を与える時

男の子は~色と、
いつのまにか
同じような色があつまったり、

特に何も意識せずに
なんとなく…というのが
ほとんどだと思います。


一方で
個性や子どもの成長に
色を上手く合わせましょう…は
なかなか、、かもしれません。

そんなとき、

絵本は気軽に、
色の引き出しを広げられると考えていて…
読み聞かせにもバリエーションを
意識してます。


様々な色合い、トーン、
組み合わせに
自然に 出逢うことができます♪


さりげなく 子どもたちに、、
オススメできるといいですよね。




☆久しぶりに
「いな暮らし」 ごはん。
ここはのんびり絵本が読める♪

お気に入りスポット。





自分スタイルの発見、魅力開花で
いくつになっても
彩りと微笑みのある人生を~



ワンタイムセッション
 パーソナルカラー診断、 メイクレッスン
 ワードローブ整理 など
 
おためしショートコース/魅力アップロングコース 



好評の3ヶ月セッション

新しい自分発見、なりたいイメージへの一歩&
大切な人とつながり 未来の自分が楽しみになる
ヴィジョンを掴んでいきます☆
3ヶ月だからじっくり取り組めます。

そして、3ヶ月セッションの方はご希望で
会員制ルスリールクラブに入会資格がございます。


3ヶ月コース

「自分スタイル」コンサル
「ビジネスUP」コンサル