昨夜、夕食の支度でバタバタしている私に
娘がくれた 手紙、、

「おみくじ付きだよ~」と。

「え?なに?」(おみくじって新しいな~)と

思いながら開けてみると。。



読めるかな?




「ままへ いつもようちえん つれてってくれてありがと 

 だいきち いつもだいすきってゆわれる」


この、おみくじ、正直言って嬉しかった。



「まま、いつもだいすき」って言ってくれる
お手紙をくれる 娘

表現がストレートで 羨ましいくらいで。



私も「だいすきだよ~~!」と伝えているのですが

ありふれすぎていて、、
半ば社交辞令というくらいに考えていて、、


今回は、なんでだろ、

三人称的に 「いつもだいすきってゆわれる」という
おみくじ的な 言い回しが、、


「あ、私って 
 (身の回りの人からも)そう言われると嬉しいんだ、、」
と。


照れていたり もっとやらなきゃいけないことに頭が一杯だったりすると
そういう言葉、 使わなかったりする。


でも、
誰だって 「だいすき」って言われると素直に嬉しい。


現に、私は 一晩明けた今でも、
嬉しくて 何度も何度も


「娘から おみくじもらっちゃってね~
 いつも だいすきっていわれる って書いてあったの」と言いふらしてる。



自分のコト 自信を持ったり
だいすきって 言うの なかなか出来ない。

でも 大丈夫だよって声をかけたり
だいすきって 言ってあげること それは出来る。




だから、そう出来る人って素敵だな~と思う。

娘は このおみくじを先生にも書いたそう。
周りの大事な人に どんどん配ってあげてほしいな。


今日も素敵な一日に。







「ママごこち」 2/13 アイプラザにて!
 音譜体験メニューです

 ☆プチ変化!~春のファッション&メイクカラーアドバイス
 ☆自分発見!~カラーセラピー~

  くわしくはコチラ






色彩サロン☆ルスリール
色の持つチカラを通して
あなたのほほえみ 幸せをコーディネートします

  ☆毎日をもっと楽しむ!
  ☆「なりたい私」にチャレンジ!
  ☆あなた&ビジネスをワンランクUP!


   パーソナルカラー、コーディネート
   お買い物レッスン ワードローブ
   セラピー
  
 
   自分発見!魅力を活かす
   →プライベートカラーアドバイスはコチラ


  気軽に体験!納得!
  →グループレッスンはコチラ


  印象イメージアップ カラー活用
  コミュニケーション
  →お仕事カラーアドバイスはコチラ 


  セミナーイベントのご案内はコチラ