初めての子育て、
初めての海外子育てをされている方の
お悩みや困りごとを解決していく
お手伝いをしています
5歳と7歳のママです
12歳で白血病になり、
その後大腿骨骨頭壊死の障害を負いました。
現在片手杖を使っています。
今はドバイで子育て中です
病気・障害を経験して得た
『マイナスの感情の乗り越え方』と
『海外での子育て経験』を活かした
プログラムを提供中です
『子育て迷子のママ向けコーチング』プログラムの詳細はこちらをタップ👍
公式LINEにご登録いただいた方にプレゼントをお渡ししています☆
「日本&ドバイ在住外国籍ママ30人に聞いた
三大お悩みの解決術」🎁
公式LINEの登録はこちら↓
ぜひ登録してお受け取りください!
@588boifu
初めての子育てや、
初めての海外で子育てしている/する予定で、
不安を感じている方、お話聞かせてください。
公式LINEまたはメッセージで「相談」と送ってください!
無料でお話しいたします
メッセージの送り方
みなさん、こんにちは
子どもがトイレで用を足せるようになるのって、
何歳くらいだと思いますか?
答えは、
「その子による」
です
私が赤ちゃんの頃は、
かなり早かったみたいですが、
今は、急がなくていいと言われています。
でも、
ママとしては気になりますよね
周りの子たちがおむつを卒業しだすと、
なおさらです。
できれば、幼稚園入園するまでにはトイレいけるようにしたい
私もそう思ってました。
娘の幼稚園の園長先生は、
「無理におむつをとろうとしないでください。
チック症とかがでる可能性があります」と言ってくださってました。
実際、私も、
おむつのほうが楽だよなぁなんて思うこともありました
でも、やっぱり焦ってました
ぜーんぜんトイレに行ってくれなかったので
「おむつじゃないと出ない」ってかたくなでした。
年齢で決まっている尿検査も出せず、
私はいらいらして娘にあたってしまい、
後悔したこともありました
娘の好きなアナとエルサのシールをトイレの壁に貼ってみたり、
トイレの床に木目調のシートを貼って温かみを出してみたりしましたが、
効果なし
パンツをはかせると、
お風呂入るときに脱ぐまで我慢してしまってました
そして結局、
地道に努力しました。
コロナで幼稚園の入園が延期になったので、
ぎりぎりで間に合った感じです。
娘のトイトレで学んだことは、
おむつは、
自然に取れる子もいるし、
親が努力しないと取れない子もいる
ということです。
当たり前のようですが、
実際おむつが取れない子を前にすると、
焦ると思います。
「そういう子(時間がかかる子)もいる」ということを理解して、
ママは腰を据えて頑張ることも必要です。
トイレにけるようになった時に喜びは大きい
ホッとする方が大きいかな
Instagramはこちら
Username : saya_miyuto_ism
子育てやドバイに関する投稿をしているので、
登録してご覧ください