5歳と7歳のママですにっこり

 

12歳で白血病になり、

その後大腿骨骨頭壊死の障害を負いました。

現在片手杖を使っています。

 

今はドバイで子育て中🇦🇪

 

子育て中のママに向けて、

新しい目線でサービスを届けますびっくりマーク

 

フォローしてね…

こんにちはニコニコ

 

 

私は12歳の時に白血病になったのですが、

その衝撃が大きくて、

それまでの記憶が薄いですキョロキョロ




子育て中のママ向けサービスを始めるにあたって、

母親について考える機会が多かったのですが、

12歳より前の母のことがうまく思い出せなかったんですアセアセ




病気になってから記憶にある母は、


強い母

無償の愛情をかけてくれた母

私のために自分を犠牲にしてくれた母

私の思う通りにさせてくれた母


私のことをいつも考えてくれている母ですラブラブ









そこで、

最近になって一つ思い出したことがあります。




私は小学校の時、

バスケットボール部に入っていましたバスケ




すごく楽しかったんですけど、

お友だちに言われた言葉に、

傷ついたことがあったんです。





私が部活を休んだ日、


「今日SAYAKAちゃんお休みだね」

『うん、

別にいなくてもいいじゃん






このことは別のお友だちから聞いたんですけど、

ショックでしたえーん





泣きながら母に話したら、

「もう部活やめたら?」

みたいなことを言われたんですガーン




他にもいろいろ言ってくれたと思うんですけど、

その言葉だけが記憶に残っててダッシュ



私が言って欲しかったのはそれじゃなかったなぁって思い出しました。




本当は『そっかそっか』って、ただ抱きしめて欲しかったガーン







だから今、

自分であの時の私をヨシヨシしますグッ







今、私がみっことユトクにかけている言葉も、

2人にはとっては満足いくものばかりじゃないと思います気づき


すごく気をつけていても注意






私も以前に比べて、

感情的になることはだいぶ減りましたが、

みっことユトクの話をもっとちゃんと真剣に聞けばよかったなぁと思うことはまだありますギザギザ





2人に私の気持ちがちゃんと届くように話をすることが大切ですね二重丸




大人が思っているよりずっと、

気持ちを分かってくれるはずですおねがい








 

子育てに悩んだリ困ったりしているママへ、

心が楽になるお手伝いをさせてください。

 

海外子育てについてもお伝えしたいことがたくさんあります物申す!

 

 

私と一緒に「いまの姿からなりたい姿へ」向かいませんか。

 

メッセージくださいクローバー

お待ちしてますベル

 

 

 

 

 

お友だち登録はこちら下矢印

Add friend