猪苗代ハーブ園 | 手作り石鹸 松崎ひさ子のブログ

手作り石鹸 松崎ひさ子のブログ

手作り石鹸 資格取得
講師依頼 
JDSA日本デザイン石けん協会 代表の松崎ひさ子のブログです!!
YouTubeでソーピストひさことして動画配信中

7月に行った福島県の猪苗代の写真をアップしたいと思います。

猪苗代、始めて行きましたがすごくいいところでした。
そしてリステルというホテルに泊まり、リゾート気分で家族それぞれいろいろと楽しめましたラブラブ

photo:03




私の目的は、、、もちろん
ハーブ園ドキドキ

二種類のカメラ片手に炎天下の中黙々と写真撮影。
こんなに色々な種類のハーブが
目の前に広がっているなんてー音譜
ラベンダーの香りに包まれて幸せてましたドキドキ

photo:01



photo:02




ミントの種類もたくさんありました。ペパーミントからスペアミント、オレンジミントにアップルミントラブラブ


photo:04



私はミントの香りも大好き。



特にこの暑い季節。
ミント無しにはやっていけないですあせる

ミントは柑橘系やゼラニウムとのブレンドがおすすめです。
夏はルームスプレーや、化粧水にもミントミントですアップ



デスク周りで使うリフレッシュのスプレーには、
ペパーミントとローズマリーをブレンドしています。

photo:05



最強に気持ちがさっぱりする香りで大好きなので、朝から浴びます。笑

ローズマリーには集中力、記憶力をアップしてくれる働きがあります。
勉強時にもいいですね。


と猪苗代の話から脱線しましたが、
ラベンダーソフトクリームがとっても美味しくて美味しくてソフトクリーム

2つも食べちゃいました。