レ・ミゼラブル ステージドア @Gielgud Theatre ロンドン 2019.8.30 | ラヴェンダーと サマープディング 

ラヴェンダーと サマープディング 

Ramin Karimloo♡
The Rolling Stones♡
ひとり旅♡


この劇場のSDに並ぶのは昨年10月以来。
プレヴュー8日目のCOMPANYでした音符

記録はこちらに左上矢印

素敵な思い出になりました音譜



今回も前回同様~
最後尾近くに連なります汗

既にキャストが出てきてるみたい目


並ぶやいなや~
Rob Houchenさんドキドキ

ロブさんの演じるマリウスは
線が細くて何となく危うい~
かわいらしい感じでした。

6月に観たThe Light in the Piazzaでは
イタリア語混じりの英語で30代後半男性を
堂々と巧みに演じていたので~
実際はすっごくお若いのにビックリ‼️

サインの後にとびきりの笑顔で
こちらをしっかり見てくれて~
ファンになってしまいそうドキドキ

ツーショットなんで撮らなかったんだろあせる




続いて角を曲がってきたのは??

「写真は撮るだけでツーショットはNG!」
「サインだけ!」
セキュリティ厳しくなったのは~

Michael Ballさんだからビックリマーク



立ち止まることなくハイハイって感じで
さっさと進むから~ブレブレ汗
ちょっとクセのあるジャベのイメージ
そのままみたいニヤリ

それにしてもMICHAELさん
BBC Proms in the Parkの司会進行
上手すぎでしたラブ


ページ開く暇がなく表紙に🖋






心に訴えるOn My Ownを歌いあげた
エポニーヌ役のShan Akoさん。



SD対応のために出てきてくれてラブラブ
また中に入って行きました。



さて~角の先の方から
歓声が上がってる⁉️

またまたセキュリティさんに
緊張が走ります!



ALFEE Boeさん登場ドキドキ

2016年2月のブロードウェイの
レミゼ SD以来です。


「手を出さないで‼︎」
「No talk!」
実際は少しくらいのお話OK

私の前の2人組は大ファンみたいです。
「一緒に写真撮りたい!」
「サインしてる時に撮ればよくない?」
アルフィーさん。




後になって1人が私に見せてくれた写真の1枚
「アルフィーとあなたよ」
すごい!私までツーショット撮れてるニヤリ




私の撮った写真は…近すぎ汗

気さくなアルフィーさん健在です。




さて~次に近づいて来てくれたのは?



Carrie Hope Fletcherさん。

2013年10月にロンドンで観たレミゼ 
キャリーは繊細なエポニーヌでした。
今回はフォンティーヌ役ラブラブ

みんなと話してツーショット。
セルフィー何枚も撮ってくれてる目

カジュアルで明るくて
ほんといいひとラブ


そんなふうにしてるキャリー見てたら~
ラミンの姿が重なる。

何枚もセルフィー撮ってもらっても
なんか慣れっこになって
当たり前みたいに思ってたけど…
やっぱりラミンはファンに優しいよね~

こんなところで改めて感じるって…ラブラブ




「あなたのパフォーマンス大好きだから
日本にも来てください!」音譜

「そんなふうに言ってくれて
ありがとうございます」
笑顔でにっこり。
「あの…The Cardinalsでもぜひ!」
「あ、は~いニヤリ





そして
メインキャストの最後に登場したのは~


ご存知Matt Lucasさん合格

25周年記念コンサートでもテナルディエ。
まだまだ記憶に新しいところ
今日も笑わせてくれました音譜

昨年10月のラミンのコンサート
観客の中にマットさん居ましたドキドキ



サクサク対応してくれて~
写真もお話もいくらでもOK

ツーショットお願いすればよかった汗





「メインのキャストもう残っていませんよ」
ちゃんと声かけあり。

私が会いたかったアンジョルラス役の
Bradley Jadenさん
先に出てしまったのかなぁ~あせる

アンジョもカッコよかったけれど
7月に観たジャヴェールがラブラブ
忘れられません。

もう1人の素敵なジャヴェール役者
Earl Carpenterさんにも会えず汗

アールさんは司教とBamatabois
今日はちょっと声が出てなくて
喉の調子が悪いのかも…
心配になりました。











観劇の回を重ねているから
展開も歌詞も解る数少ないミュージカル
Les Miserables音符





良い機会に恵まれましたラブラブ




ブロードウェイのレミゼ
懐かしくなり~



Shake Shackでハンバーガー買いました。

NYみたいに並ばないニヤリ
だけど.~
美味しいのはロンドンも一緒合格
(レモネードはちょっと違う汗)


まだまだ明日もマチソワむらさき音符ピンク音符

楽しみです。