まぁるごと自分を大切にするためには、 | 松村和美の最高にハッピーになるあなたの魂から歓ぶ命の輝かせ方レシピ

松村和美の最高にハッピーになるあなたの魂から歓ぶ命の輝かせ方レシピ

【魂から歓ぶ命の輝かせ方】心から歓ぶ生き方をしませんか!
自分と心から繋がり、自分をまぁるごと愛し、私らしく生きるレシピを幸せ軸ノートレッスン、四柱推命、エジプト香油、フラワーエッセンスを通してコンサルしています。

わたしらしく自信をもって輝きたい方のための
筆談カウンセラー松村和美です。


自分を大切にするって?


まずは、自分に興味を持つこと。

何が好き?

何が嫌い?

何を感じてる?

どんなことを思った?

どんなところに行くと楽しい?

どんな人が好き?

自分のことを知らないのに、

自分のことを大切にできるわけがない。

自信がないのって、自分が自分のことを、

わかってあげてない、寄り添ってあげてないところからきていることも一つ。


自分が何をしていると楽しいのかとか、わからなければ、

自分を活かそうと思っても、活かせないです。


だからこそ、自分に寄り添い、自分に興味を持ち、自分を応援し大切にしていく。

自分はどうしたら、元気になるんだろうとか、

どんなことをしていると、ハッピーな気持ちになれるのかを

理解してあげられるからこそ、元気になる方法を思いつく。



ご機嫌をよくしてあげたいとき、自分のことがわからなかったら、

どうやってご機嫌よくしてあえげるかわからないでしょ?

だから、自分の何が好きなんだろう

何をしていると、楽しいのだろう!と自分に寄り添う。

例えば、

私は、ピンクが好きで、バラが好き!

だから、ピンクをセレクトすると、ワクワクするの音譜

私は、ホットケーキが好き♡

だから、がんばったときは、ご褒美は、ホットケーキ食べるの♡


そうやって、自分が自分について、理解し、自分を大切にしていく。

誰かの声、意見を気にすることなく、

私は私を大切にしていこう!


ランキング始めました。よろしくお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村


■自分をまぁるごと愛する生き方のレッスン■