与えれば与えられる嬉しい法則 | 松村和美の最高にハッピーになるあなたの魂から歓ぶ命の輝かせ方レシピ

松村和美の最高にハッピーになるあなたの魂から歓ぶ命の輝かせ方レシピ

【魂から歓ぶ命の輝かせ方】心から歓ぶ生き方をしませんか!
自分と心から繋がり、自分をまぁるごと愛し、私らしく生きるレシピを幸せ軸ノートレッスン、四柱推命、エジプト香油、フラワーエッセンスを通してコンサルしています。

わたしらしく自信をもって輝きたい方のための

筆談カウンセラー松村和美です。


本日、近所のお花屋さんから、こんなにたくさんのお花シャクヤクをいただきましたよ!


もらったのは、母ですが、わたしにもお裾分けいただきました^^

母は与え上手です。だから
{C907E484-A6B7-4AC2-8847-0A7E249080BD}



いつも何かしら、このようなうれしい素敵なことが舞い込んできます。


先日も、タクシーに乗りたいなあって思ったら、

絶対来ないような人がいないようなところでも、目の前にタクシーが来たりという

天が用意しちゃってるの?というような面白いことがよくあります。


与えれば、与えられるという法則があるのですが、


自分が普段から、何を、相手に周りに与えているのか、投げかけているのか、

によって、嬉しいことが舞い込むんだなと改めて思います。


ただ、昔、私はやってしまったのですが、

「与えられるから、与えよう」という在り方は、あまりお勧めしません。

見返りをどこかで求めてしまっている在り方ですし、

これだけやっているのにって、不満たらたらになりがちです・・・



なによりも、相手を想い、相手に何が必要なのかという相手の矢印を向け、

見返りなど求めずに、ただ純粋に、与えること。



それが、今日のような嬉しい出来事を引き寄せやすくなるのだと私は思っています。

そして、どこでどんなプレゼントが来るかは、

自分の頭の中では想像できないようなところから来ることが多いです。

だから、楽しんで与えるという感覚のほうがいいかと思います。


自分のために、淡々と楽しみながら、相手の幸せを想いながらも、与える!


花は癒されますね~

眺めているだけで、幸せです

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村
あなたの中に、希望、幸せ、愛があふれますようにラブラブ

土日ご希望の方のセッションは、現在新規募集1名さまとなります。
土日ご希望の方は、お早めに~
■わたしらしく自信をもって輝きたい方のためのレッスン■

☆このブログにはじめて訪ねてくださったあなたへ
☆お客様の喜びの声
☆セッション詳細はこちら

このようなお声をいただいています。
・和美さんはいつも優しく客観的に私の気持ちを聞いてくださるので、本音で相談しやすかったです。
・初回の無料セッションでここまで相手のことを考えて丁寧にご対応下さる方は、和美さんが初めてです。

コースセッションはどんなことするの?松村ってどんな人?がわかる


自分とつながるためのメッセージをメルマガで♪
  幸運体質になるレシピのメルマガはこちら