Naritasan Shinshoji temple | C'est magnifique!

C'est magnifique!

Thank you for visiting my blog.
It's written about tips for fasion,
cosmetics and so on!!

Here's my style journal!!

For all glitter ladies, Love you all,
Lavanda

 

 

Good morning, guys!

 

 

 

 

 

前回からまた日が経ってしまいました(^_^;)

新勝寺の記事の前に

このブログでおなじみのN君が東京から大阪へ

転勤になりましてー。

 

 

 

 

またまた爆笑ランチ会をしました。

行きたかったオサレカフェ巡りをしたのですが

カフェのくくりでまたupできればと思います。

 

 

(ずっと行きたかったschool bus coffee stop♡)

 

 

でも、それはおいといてー

大江戸旅行のお話を♪

(ericaちゃんとN君と中之島でランチしたの懐かしー

その時の珍道中→

★★中之島ランチ[凱旋帰国]その①★★

★★中之島ランチ[情熱大陸]その②★★

 

 

 

 

東京旅行の一日目のパターンは

成田空港(8:40着)→成田山新勝寺

の流れです。

(もうこれ何回目やろ(笑))

 

 

11:00~の新勝寺の護摩祈祷に合わせていきたいので

一時間ほどモーニングします♪

 

 

こちら、何度もリピートしている

コッペパンのお店

「下田康生堂」

 

 

 

 

 

店構えは怪しげですが(笑)、人気のお店です!

 

こちらのお店、

うなぎぱんで有名ですが

私たちは、こっぺぱんの大大大ファン♡

 

 

 

(ツナと卵のパンをSさんとシェアしました)

 

 

もうね、ここのこっぺぱん、

ほんまふわふわでもちもちで

朝から幸せな気分になるねん。

しかもこちらで働いてはるおばあさんが

上品で優しくってねぇ~。

おばあさんにお会いするのも一つの楽しみ。

 

人とお話しするときは

丁寧に接しよう!!!って

心もお腹も豊かにしてくれるお店です♡

ぜったいおススメです!!!

(成田駅からの参道沿いにあるから必ず発見できると思います)

 

 

さて

では新勝寺に参りますよ~。

 

 

 

 

 

 

あー、やっぱり新勝寺の気はものすごい!!!

すこーーーんと浄化された土地

&

お不動さんのパワーがみなぎっています

 

何回来てもまた来たくなる!!!

 

 

 

 

 

お財布をお不動さまの炎にかざしていただいて

念やら垢やら焼いていただきました♪

 

ただ、今回はお盆真っ只中に行ったからかな?

ご真言の唱和がなかったの、、、。

いつもたくさんの御坊さまが参内されて

いっしょにご真言を唱えるのに

今回はご祈祷をなさる御坊様がおひとりで御加持をなさって

しゅーりょー、、、。

 

お盆でお忙しかったからかな~

御唱和なくなったんかな~

(二年前はお盆に行ってもあったんやけど)

 

また、お盆以外の時に行って検証したいとおもいます!

 

 

 

 

 

 

とはいえ、

御唱和があろうがなかろうが

素晴らしいお寺にはかわりないし、

まず、内陣のすぐそばで座れるし

御加持火に自分の持ち物かざしていただけるし

 

もう、それだけでほんまありがたいです!!!

 

 

気持ちも浄化されたところで

東京へ向かいます♪♪

 

 

Thank you for reading!

Love, Lavanda