Good morning, guys!
I went to Fukuoka by myself a week ago.
Needless to say, Fukuoka has lots of attractive spots!!
Now, I'd like to introduce some of them.
みなさん、おはようございます。
一週間前、また一人で福岡へ行ってまいりましたーー。
UPしたいことが滞っておりますが、、
すこしずつ時間のある時にUPしたいと思います。
まず、恒例の太宰府天満宮へお願いをしに行ってきました。
朝の四時に起きてpeachでぴゅーんと。
太宰府には9:30に到着しました。
朝ごはんはここ、
「明太子の福太郎」~♪♪
何これ。
ぜったいおいしいやつやん。
焼きおにぎり♡
大葉と明太子をトッピング。
これで230円ですよ~♪
+100円で八女茶もつけられます。
大満足の朝ごはんでした。
さて
お天気もすばらしく
菅原道真さまにお参り。
門をくぐった瞬間にお太鼓が
どーーん
と鳴ってご祈祷が始まったんです~。
いつもの通り
歓迎してくださったーーーーと
お参りしながら泣いてました(笑)
一人でお参りに行って泣いてるアラフォー。
恐怖ですね~。
もう、こればっかりはしかたないんですよー。
勝手に涙が出てくるし~。
実は、この日生理が始まってしまいまして、、、。
予定より一週間も早くて、、、。
それに気づいたのがお参りが終わった後
トイレに行ったときやったんです。
「ええーーーー、もう来たーーー。
神様に迷惑かけてもーーーたーーーー」
生理になって道真さま、お嫌なはずなのに、
ご祈祷まで聞かせてくださって
ほんまに、ほんまにお優しいです。
ありがたい気持ちでいっぱいになりました。
天満宮には一時間以上いたけれど
ご祈祷はその一回だけやったんです。
ほんまに聞かせてくださったんやなーーと
心底感動しました。
感動(?)で胸いっぱいのワタスです。
さて、
お昼ごはん♪
太宰府と言えば、
Lavandaの針の穴ほどのどストライクゾーンに入ってくる
超絶男前のいらっしゃるカフェ
「MIDLE.」さんですが、、
今回はパスして~
先月にオープンしたばかりの
「coba cafe」さんに
お伺いしました~。
お料理がおいしい!
お野菜がおいしい!
ご夫婦二人でやっていらっしゃるし
オープンしたてなので
まだ手際が良いとは言い切れないですが
それを差し引いても余りあるご飯のおいしさ。
奥様がまた可愛らしくて良い方でした~。
うーーん。
これから太宰府来たら迷うな~
「coba cafe」か「MIDLE」か、、、(笑)
両方行くかも(笑)。
さてそのあとバスで博多へ向かい、
今回どうしても行きたいと思っていた神社。
香椎宮へ。
その前に~。
キムティさんが前にブログで言うてはった
「むっちゃん万十」
ちゃんと食べてきましたよーん♪♪
もちろんハムエッグ~♡
とってもそぼくなお味でした。
福岡のソウルフードですね♪♪
私はつぎはカスタード入りの方を食べてみたいなー。
さてさて
香椎宮へはこのようなワンマン電車に乗って行きます♪
天皇家の高貴な神社やのに、、、
こんな生理になってしもうた女が行って
だいじょうぶなんやろか、、、
と
ぶるぶるぶるぶる
震えながらむかいました(笑)
つづきます~。
Thank you for reading!
Love, Lavanda