Hello, Tokyo!!!
You are so attractive!!!
先週、10/8~10/10までの三日間東京旅行に行ってきました。
本当は八月に行く予定にしていましたが
台風で流れてしまい、、、。
東京、やっぱりすごく魅力的な町でした。
三年連続で行ってる(笑)
まず、往きはpeachで♪
もちろん、成田に到着して
成田山新勝寺に行くためです!!!
その前に~。
成田といえば、、、、
下田康生堂 ぱん茶屋
ここのコッペパンサンド
成田山新勝寺に行くときはいつも
毎年毎年食べてます(笑)
今年は旅友のSさんも一緒なので
よくばって
卵サンド、ツナサンド、あんバターの三種類を食しました。
あー、やっぱり今年も猛烈においしかった♪♪
日頃、糖質制限しているから
余計にうまし、うましぃぃぃ♪♪
そして
朝ごはんもばっちり食べて新勝寺で
護摩行を見せていただき
お財布を火にかざして
お不動さまに不純な念を焼き切っていいただきました。
何度行っても新勝寺の護摩祈祷は感動します。
横にSさんいるのに
感動しすぎて
号泣してました~(笑)
新勝寺にこんな立派な公園が整備されているとは!
三回目にしてやっと気が付くという、、、。
そして
東京へ向かいます。
ブロ友のayaさんがおススメの上野のお蕎麦屋さんへ
向かいました。
上野のアメ横初めて行きましたが
大阪の新世界ぽくって
なんか懐かしい気持ちになりましたよ~(笑)
ayaさんお勧めのお蕎麦屋さんは大行列やったので
今回はあきらめました、、。
その代り
もう一つのおススメ渋谷駅にあるおそば屋さんの方に
変更しました♪
(それはまた lavandaの旅食べログで~(笑))
さて、今回の東京旅行の一番の目的は
「豊川稲荷東京別院」へ行くこと。
お稲荷さん恐怖症から
お稲荷さん大好き(伏見稲荷限定)人間に変貌したlavandaです。
豊川稲荷にこれから通うこと前提で
おまいりに行きました!!!!
そしたら
やっぱりここでも不思議体験をいっぱいしたのよ!!!
そりゃもう、びっくりこくような。
Sさんがビビりまくって
「怖い、やばい、すごい」って言いまくるくらい(笑)
こちらはほんまにすごいお稲荷さんなんやな~と思いました。
あ、こちらは神社のお稲荷さんではなくて
お寺のお稲荷さまです。
だから狐さまが神様ではなくて
「ダキニ天さま」という仏様が
たくさんの狐の眷属を従えています。
この奥ノ院の拝殿に入った瞬間に空気がぴりっと
変化します。
でも、すっごく楽しかった~。
ダキニ天様に金運をお願いして
そのあと
同じ敷地内にある
銭洗い弁財天さまのところへいって
お金の垢をおとしていただきました。
これで私の金運UPするかしらん♪
敬虔なふうに見えて
現世利益バリバリのお願いをしに
東京までやってきたわけです~。
ゲス野郎ですね~。
一週間後、ブロ友のらぶちゃんが来ることも分かっていたので
ダキニ天さんにらぶちゃんが来ます~って
らぶちゃんのこともお伝えして
ご挨拶しておきました~♪♪
らぶちゃん、また会った時に豊川稲荷のお話しようね♪
豊川稲荷はホンマにamazingでexcitingなお寺でした。
なんてったって
また白狐さんがおばあさんに化けて
登場してん!!!!!
(て、本気で思っているイタイやつです(笑))
大大大好きなお稲荷様になりました!
また来年も来ると思います!!!
(私好きな寺社には一年に一回は通い詰めてますからねぇ(笑))
みなさんに
おすすめできるお稲荷さまです♪♪
ダキニ天さんのクールな感じがたまらん♪♪
さて
その後赤坂見附から渋谷へ~
おそばをたべに♡
そして
その後
ヱビスビールが大好きなSさんのために
恵比寿にあるヱビスビール記念館へ♪
ここもとっても楽しかったです。
とくに100年前のヱビスビールのデザインが素敵やねん!!!
ね、ね、おしゃれですよね?
私、ビール飲まれへんけど
復刻版だしてほしー。
買うで。
Sさんはヱビスコインを購入し
(コインを持っているのは私です(笑))
ビールの試飲♪♪
めちゃめちゃおいしかったんですって♪
せっかくやから、後ろにえびす様がいっぱいおるところで
ビールを撮ってみました(笑)
しかも、ビールの下はテーブルではなく
グランドピアノ。
そこに布がかけられてテーブルになってるねん(笑)
ビールで満足したあとは
せっかくなので恵比寿ガーデンプレイスをぶらぶら。
ロブションの前でお写真~♪♪
もう、一日目にして
濃ゆさ満開の一日でした♡
二日目につづきまーす♪♪
Thank you for reading
Love, Lavanda
P.S. ダキニ天さま、狐さまたち 楽しい東京旅行をありがとうございます♪
らぶちゃんも、無事お参りできたみたいで感謝感謝です♪♪