Good morning, guys!!!
前回からのつづきです。
陳腐なタイトル
cafe de 精進落し
のコーナーですよ~
今回、瀧原宮→内宮→外宮
の順番に回ったのは
わけがあります。
dandelion chocolate
伊勢外宮前店
に行きたかったから!!!!
はい、超超私的な理由です。
えへっ。
ほら、ふつうお店って10時開店が多いでしょう?
でも、私たちの寺社参りは早朝に行くことが
規則なので
伊勢参りの時のカフェ休憩は赤福やったんです(笑)
(赤福本店は朝五時からやってます)
さすがに、毎回毎回は飽きてき、、、、(笑)
だから今回はいつも行けずに残念に思っていた
ダンデライオンに行く!!!
と決めてプランニングしました♪♪
それでもまだ早かったので
お土産屋さんをプラプラしたり~。
先にお店へ行って
こんな写真を撮って開店を待ってました~。
(チョコレート関係ない写真(笑))
前回、先にお店の外観を載せましたが
めっちゃ素敵♡
早めについたけれども
お写真撮って遊んでたから全然平気~(笑)
めっちゃ期待が高まります。
ほんで、開店したーーー♪
お店の中もめっちゃおしゃれ~♪♪
この後ランチもあるから
ちょっと抑え気味にしようね。
っていうてたけども、、、
食べてまうよね!!!!
ちなみに四角いやつは
マシュマロの周りをバーナーで炙ってるの。
めちゃおいしいです!!!
奥のサモア(外宮店限定)も
めちゃめちゃめちゃめちゃおいしかった♡
上のお写真のアイスカフェオレはSさんが頼んだやつ。
私はせっかくやから
ホットチョコレートをいただきました。
ほうじ茶&ホットチョコレート クッキー付
(しかもチビマシュマロをお好みで好きなだけもらえます♪)
ほうじ茶にチョコ!?
って思ったけれど
これがさっぱりしていて飲みやすいの♡
甘いスイーツとの相性もよかったです。
お土産のチョコも買って
大満足でお店を後にしました。
外宮に行かれたときはぜひ。
京都にもあるから
そちらの方も行ってみたいな~。
さて、
まぁまぁチョコレートでおなかが膨れていますが(笑)
絶対行ってみたいと思っていた
ランチのお店
life style store Merciさんへ♪♪
インスタで見つけて
ものすんごーーーく気になっていたの。
予約したときのスタッフの方の対応も
素晴らしくて
期待は膨らみます。
外宮から車で10分ほどで到着。
Sさんがついた瞬間
歓声♡♡
「素敵やーーーーー♪♪」
ばーーーん。
とオサレな建物が目の間に登場します♡
私たちは予約していた窓際の席へ。
料理も美味しい~
ほんでスタッフの方も可愛いし
優しいし
最高!!!
グリーンカレー
めっちゃおいしいの~。
カレー好きにはたまらん♡
こんな素敵な景色みながら
まったりできるって最高やん。
こちらは雑貨スペースも充実しているし
インテリアのデザイン事務所でもあるんかな?
(私的な感想です)
とにかく建物中もモダンでナチュラルで素敵でした。
(行かれる人もいはると思うのでお写真載せないでいますね~)
地中海村とも迷ったんやれど
こちらに来て正解でした。
(Sさんがこういう雰囲気好きやから♡)
お伊勢参りのランチorカフェでぜひ♪
最近の中では一番のおすすめのカフェです。
※ランチの予約は11:00~、11:15~、11:30~
しかできないのでご注意くださいね。
こういうひとことも嬉しくなってしまうー。
単純やから(笑)
実は、七月にお伊勢参りを予定していたのが
台風で流れたんです。
だから
二か月越しのお伊勢参り。
この週末、天気が良くなかったですが
たまたま間の快晴の日に当たって
ありがたい気持ちでいっぱいです。
来週は、
これまた八月に計画していたのに台風で流れてしまった
東京旅行にリベンジです!
来週も無事に東京に行けたらいいな~。
Thank you for reading!
Love, Lavanda