Good morning, guys!!
みなさん、おひさしぶりです。
やっと、ラブちゃんと石鎚神社へ行ったお話です♪
らぶちゃん&てっちゃん カップルと
私と相方さんとで
念願の石鎚神社へのお参拝!!!
ほんまにめちゃめちゃ嬉しい。
去年の10月にお参拝して
その素晴らしさに感動して
絶対にいつからぶちゃんと一緒に
お参りしたいと思っていたから
その念願がかなって
もう感無量です。
ただ、予報では曇り(小雨?)の予報で
お天気は良くないかな~と
思っていたのですが、、、、
この美しさ!
曇りの間に晴れ間が広がって
新緑の生命力あふれる美しさといったら
言葉に尽くしがたいものがありました。
あ~、
石鎚山の神様に歓迎してもらえたんや~
と
心底感動しました。
神様ありがとうございまーす
って
アホみたいにはしゃいでいる私とは
対照的に
心を尽くして真摯にお参りしているらぶちゃん。
役行者さまにごあいさつしてはるらぶちゃん。
こういうふうに
精神誠意こめて
神様にご挨拶申し上げている姿は
美しい
以外の表現が見つかりません。
わーきゃー言いながら
写真撮ってる私とはえらい違いです。
寺社仏閣にお参拝しているとはいえ
わたし、ほんまに敬虔な信者なないから、、、。
自分が恥ずかしいわ。
てっちゃんも
ほんまに静かにラブちゃんと一緒に
お参りしてはる。
そのきちんとした所作!
大人のダンディーな男性やねん!
ほんでめっちゃ優しいしね。
なんちゅう理想の旦那様なんやろう。
素敵すぎる!!!
ほんまにほんまに
てっちゃんとらぶちゃん
めちゃめちゃお似合いやねん。
お似合いすぎるねん。
なんと表現したらよいかわからんねんけど。
アホっぽいことばで申し訳ないです。
で、本殿でお参拝してたら
ご祈祷がはじまりました。
やっぱり
らぶちゃん、石鎚山の神様とご縁を
いただいてるんやな~。
素敵やなやな~。
天真爛漫で
ハッピーに溢れているらぶちゃん♡
らぶちゃんと一緒にいるだけで
幸せな気持ちになります。
心を健やかに
穏やかにいることの大切さを
教えてくれます。
らぶちゃんと一緒にいると
自然とそういう気持ちになるねん。
徳の高い人やからね。
らぶちゃんは!
で、これだけ
いろいろしてもらっているのに
ドライフルーツとドライフラワーと
ルピシアの松山限定紅茶もくれはってん!!!
いたれりつくせりとはこのことです。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
きゃーーーー。
私の好物♡♡
らぶちゃんお手製のドライフルーツは
市販のものとは違って
糖分も油もなんにも入ってないから
ほんまにフルーツの自然の甘みが感じられて
美味♡♡
私は、自作のグラノーラにさっそくいれました♪♪
(市販のグラノーラは人工甘味料や添加物だらけで
まったくヘルシーちゃうねん。
ほんまにそこらへんの根本の考え方から
メーカーさんには変えてほしいです)
ほぼ添加物をとらない生活になって
身体の調子も
髪の毛の調子も
肌の調子(←これが一番!)も
今はすこぶる良いです!
あ、でも、もちろんたまにお菓子もちょっとパクつきますよ~(笑)
話がそれました、、。
ルピシアの紅茶はすぐに飲んでしまったので
お写真ないです。
(紅茶もコーヒーもめっちゃ好きやねん)
ドライフラワーはお部屋に飾っています。
ほんまにこれ、可愛すぎるやろ!
売れるやん!!!
妹が「この人天才ちゃう?」
って言ってましたから。
らぶちゃん、てっちゃん
そのせつはお世話になりました。
なりすぎました。
めちゃめちゃ感謝しています!
ありがとう。
二人とも大好き♡♡
私はやっぱり神社の記事を書いているときが
心が落ち着きます。
たぶんそのときの神社の神様の空気を
思い出すからかな~。
ブログは遠ざかり気味ですが
神仏の素晴らしさだけでも
お伝えできるように
やはりブログはしっかり書こうと思いました。
実は昨日、
福岡の
太宰府天満宮、宗像大社、宮地嶽神社に
お参りに行ってきたんですよね~。
しかも日帰りで(笑)
石鎚神社と同じくどこも素晴らしすぎて
涙が出てきたほどです。
こちらも必ず記事にしたいな~と思っていますので
是非読んでくださいね。
それではまたすぐに!
Thank you for reading!
See ya soon
Love, Lavanda