Good morning, guys!!
I traveled around the world.
This pic was taken in Europe!!!!
Just kidding,,hehehe.
とっても、とってもお久しぶりになってしまいました!
プライベートでも仕事でも煩雑さに追われて
なかなかブログに回せる気力がなくーー
二か月も経っちゃった。
忘れさられている存在かと思いますが、
今日から少しずつまたマイペースですが
再開したいと思います。
このGW、めーーーちゃ遊びました。
兵庫~岡山~愛媛~香川ぐるっと一周し
奈良にも遊びに行き
まー8連休の間ずーっと遊んでましたね(笑)
今回は、そう!
愛媛ということで
私の大好きなブロ友さん、らぶちゃん♡にもまた再会したし
もうホンマに楽しすぎました。
順を追ってブログでUPさせてくださーい♪
まずは兵庫県にあります
「太陽公園」
ここは世界遺産を模したものが
そこかしこに飾られている
なんとも不思議な公園でした(笑)
兵馬俑や~(ほんまに中国で焼いたらしい(笑))
兵馬俑の兵士に挟まってみたり~
万里の長城や~
ピラミッドや~
凱旋門まで!!!
まだまだ他にもたくさんの石造物がいっぱい!
アンデルセンの人魚姫の横に
メキシコの紀元前の文明の石像があったりして
もう、コンセプトや世界観はぐちゃぐちゃなのですが
それが逆に興をそそるという(笑)
広大な敷地に所狭しと並べられている
石像群。
なんとも摩訶不思議な公園でした。
すぐ見終わるかな~と思いきや、
三時間近くいたかも(笑)
ヨーロッパの古城をもした「白鳥城」なるものまで。
こんなん作っちゃうってすごくない???(笑)
ご興味のある方は是非。
じわじわくる面白さのある公園ですよ。
さて、太陽公園で遊んだあと
岡山・倉敷にある大原美術館へ。
私の大好きな美術館です。
エル・グレコさまと
児島虎次郎さまにご挨拶しに行きました。
こちらは以前ブログで熱く語らせてもらったので
おいておいて~。
カフェで休憩~。
でこぽんパフェのおいしいことと言ったら!!!!
暑さにへろへろ状態でしたが、
ここで鋭気を養ってしまなみ海道を通って
愛媛へ向かいまーーーす♪♪
Thank you for reading!
Love, Lavanda