Good morning, guys!
お久ぶりになってしまいました。
太宰府日帰り旅もまだおわっていませんが
まずは今までの放置しっぱなしになっているお話の続きを
終わらせていきたいと思います♪
今日からは一日おきにUPしていきますので~。
(どなたも待ってはらないと思いますが(笑))
まずはLavaママと行った伊勢旅行。
伊勢神宮→★
瀧原宮→★
三部作の締めはいつものとおり
食べログで♪♪
一日目、実は元伊勢のひとつ「伊雑宮」に行っていました。
伊雑宮は磯部にあるので
伊雑宮のあと
志摩市にある「地中海村」でお茶しよう!と決めていました。
志摩地中海村は少し前まで会員制の宿泊施設でしたが
今はだれでも入ることが出来ます♪♪
で、
到着した瞬間、ガードマンのおじさんが
「今日は全館メンテナンスがあるので14:30までなんですー」
と
おっしゃる。
時計を見ると
14:15!!!!!
お茶でけへんやん!!!!!
でも、にわか女子カメラマンとしては
どうしても写真におさめたい!
ということで母と二人で必死で15分間撮影しました。
その努力の結果がこれ~(笑)
カラフル♡
テラス席でお茶しているふう~。
ね、とっても異国情緒あふれるところでしょ。
母親の写真もとりつつ
自分のも撮ってもらいつつ
人間の集中した15分間
なめたらあかんということを
証明できました。
さて、
お茶する気まんまんやった
私たち。
その場で志摩カフェを検索し
ここよさげ!!!
と
Lavandaの嗅覚が働いたカフェへ。
地中海村から車で20分位だったとおもいます。
「SHEVRON CAFE」
です。
入口からしてフォトジェニック。
↑
メニュー
メニューもいちいちオサレ。
どころ切り取っても
画になります♪♪
で、もちろん肝心のデザートとドリンクも
美味しかったの♡♡
めっちゃおいしいぃぃぃ
母と二人でガールズトークしまくりながら
お茶しました♪♪
こんなお帰りの看板さえ
素敵♪
この日、急きょ検索して発見したカフェですが
訪問できてよかったなーと思います。
伊勢からは少し離れていますが
パルケエスパーニャや地中海村に行く予定の方は
ぜひ。
ゲストハウスもあるので宿泊もできるみたいです。
これにて、
伊勢旅行は終了です~(笑)
次回は(なんの予告やねん)
二か月前のN君来阪で
行きたかったカフェに行ったお話を~。
Thank you for reading!
Love, Lavanda