♡ Ninnaji temple ♡ | C'est magnifique!

C'est magnifique!

Thank you for visiting my blog.
It's written about tips for fasion,
cosmetics and so on!!

Here's my style journal!!

For all glitter ladies, Love you all,
Lavanda


1月3日
お休み最終日


前回、お盆休みに
京都水族館(→

東本願寺(→

に行ってきた友達と



京都で再会しました。





前日からの大雪で
関ヶ原越えができるのか、、、
(彼女は岐阜からやってきます(笑))

どきどきでしたが


なんとかお互いに電車の遅延なくおちあえました♡



で、、、
「今日はどうする~?」
「バーゲンとかみると際限ないしね。
高桐院と等持院へ行くってのは?」
(←かなり適当な思いつき(笑))


「おぉ。いいね。等持院は15年ぶりくらいだし
おもしろそう♡」



ということでその日のミッションは
「高桐院」と「等持院」









ところがーーー、
高桐院は大徳寺の裏なのに






間違って





仁和寺



いってもーーーたーーーー。
ヽ(@Д@;)ノ









100%私が悪いのです(^_^;)
等持院の近くに高桐院があると勘違いしていたから


等持院から歩いて五分の仁和寺の方に
行っちゃった
σ(^_^;)







あははは。




まちがったもんは
しょーがーねーーーー






せっかく来たんだからってことで仁和寺で遊びました♡




人も少なくて
雪化粧が美しい♡♡







とりあえず
人がまばらでめっちゃゆっくりと楽しめましたー♡


これが
1月3日(土)の京都午後1時ですよーー♡♡




1月1日は石上神宮で
初雪を経験しましたが

この日は初積雪の経験♡



実は、、、、
コーデも雪に合わせて
真っ白なダウンとパンツを合わせました♪♪
この恰好は確信犯です。


イタイやつ?
お許しくださぁい。







雪って
半端ない浄化作用というか
静溢な空気感が
たまらないです。


なかなか積雪しない地域に住んでいるので

雪を見ては
無駄にテンションが跳ね上がり
はしゃぎまわる犬のように
駆けずり回り
カメラを構えまくっていたLavandaです。





お昼は仁和寺の目の前にあるお蕎麦屋さんで~。








鼻水すすりながら
山菜そばをいただいて、、、










満足~♡♡







次は等持院へと参ります~♡



でも、
やっぱりトラブった(笑)




Thank you for reading!

Love, Lavanda