♡ greenhouse CoLLaBo ♡ | C'est magnifique!

C'est magnifique!

Thank you for visiting my blog.
It's written about tips for fasion,
cosmetics and so on!!

Here's my style journal!!

For all glitter ladies, Love you all,
Lavanda






おはようございます。

今日は未来記事でUPです。
これで、一週間ほどUPできないと思いますが
みなさん、忘れないでくださいね
。゚(T^T)゚。




京都水族館、、、

なんとお昼の2時半の時点で
チケット購入に40分まち。
(京都駅でアナウンスしてくれていました)



人ごみが大の苦手な私は
いつものごとく、、、、


ならば、
やっぱりねらい目は閉館前でしょ。
( ´艸`)




ということで東本願寺や西本願寺に
遊びに(?)行ったわけですが、





それでも
京都水族館についたときは17時。





閉館は20時だから
まだ時間があるよね、

京都駅からずっと歩きっぱなしだし
ちょっとお茶しよ!



ということで
人のいない所~
人のいない所~と探してみると、、、



あ、ここ良さげじゃない?と
Lavandaの嗅覚が発揮されました!



梅小路公園内にある
「greenhouse CoLLaBo」さんでお茶しました。
(京都水族館も梅小路公園の敷地内にあります♪)




もしかしたら
有名な場所なのかもしれませんが、、、。



私たちが伺った時には
私たち以外にお客さんはいなくて
「こんな素敵な場所貸切ってラッキーだね」って
友達と話してました♪♪
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

運がよかったのかな?










広々した館内。

夕暮れの柔らかい日差しで
心が和みます。






実はここ、
「朱雀の庭」という有料の庭の一部を
お茶しながら見られちゃうというお得なカフェです♪










ガラス越しに
素敵なお庭を眺めることができます♪♪



私が注文した
梅小路パンナコッタには
ペンギンちゃんのクッキー♪♪
↑↑
このパンナコッタめっちゃおいしかったですよ!!!





友達の抹茶アイスには、、、




イルカちゃん♪♪




ここで
六時半までまったりしていました。



そして、、、
人が極端に減った水族館へ♪♪



今は夏休み期間中だからか
20時までやっているそうです。







朱雀の庭の入口~♪♪



人が多いお盆休みであっても
なんとかして人ごみを避けて
京都を満喫したLavandaでした♪♪




greenhouse CoLLaBo

京都下京区観喜寺町56-3
(梅小路公園 緑の館内)
075-371-0680
11:00-19:00




Thank you for reading!


Hope you have a happy week!

Love, Lavanda