おはようございます♡
最近、上の写真の「イヤフォン」で音楽を聴きまくっています。
でも、実は借り物(^_^;)
前回のプラネタリウム大会の時に
ヨドバシカメラにも寄りまして
私が「イヤフォンほしいんだよね。予算¥2000くらいで」
と言うと、
元教え子が
「Lava先生、はっきり言って1万円以下のものは買わないほうがましです。
付属品のイヤフォンで十分ですよ。
僕の使わなくなったイヤフォン貸してあげます。
音の違いを知ってください」
とあきれ顔で言われまして。
えへへ。
そして、借りたのが上のイヤフォン。
本当に
全く音が違う!!!!!!!
私が今まで聞いていた音楽は何だ!
というくらい!!!!!
アーティストの方々がどれほどの労力をかけて
一曲を作り上げたのか
はっきりわかりました。
ですから逆に
「あれ?この曲の音あんまりよくない」
ということもわかってしまいます( ̄ー ̄;
アーティストの方々の音に対するこだわりが
よくわかってしまう。
いいか、悪いか
はおいておいて、、。
やはり一級品は違うんだなと実感。
イヤフォン一つで
丹精込めて作り上げた音楽を
体全体で感じられる。
でもね、値段を聞いて自分でも買うかはかなり躊躇、、、。
ふつうに私が今購を考えている一眼レフと同じ位の値段なんだもの、、、。
シンガーとして本物の音に多く触れることって
大事だしな、、、。。
今かなり悩み中です。。。。
最近は車を買ったこともあって
節約していますが、
だからこそ、この頃お買い物をするときは
本当に自分にとって必要なもの、
自分が大切にできるもの、
長く使うことで愛着がわきそうなもの、
それ基準で買うことにしています。
ということは
このイヤフォンは「買ってもよい」リストにはいりますね(笑)
断捨離をして
また新しいものを大量購入するのでなくて
減った分、身軽なままで
持っている物をすべて把握できるような
そんなシンプルな生活スタイルになったらいいなと
考えています。
でもね、物欲はやっぱりあるんだな~(^_^;)
女の子なんだもの~。
そんな俗っぽいところも受け入れつつ
素敵な女性に成長したいなって思います♡
芸術や装飾品以外で
本物に触れる感動を体験したLavandaでした♡
I was very moved by such a firstrater!!!
Thank you for reading.
Love, Lavanda