4/10 入学式 | ラムの365日。〜超短腸症候群と慢性糸球体腎炎とWest症候群〜時々兄弟たち。

ラムの365日。〜超短腸症候群と慢性糸球体腎炎とWest症候群〜時々兄弟たち。

超短腸症候群.在宅IVH
慢性糸球体腎炎
West症候群


いろんな困難もあるけれど
明るく生きていこう!!



生まれてきてくれてありがとう。



2018.06.09
虚血性腎障害


その他、姉弟の日々などなど\( ¨̮ )/





こんにちは\( ˆoˆ )/

4/10無事に入学式を迎えられました!

学校の方はまだ医療ケアが
決定していないのでしばらくの間は
母付き添いで別室待機です😳

今週からは給食も始まりました💡
給食と言ってもお弁当持参です、、、
けど、ほとんどなにも食べないので
簡単なものを少し持たせるだけ!

学校にいる間は点滴繋いだままなので
食欲ゼロです😞
けど最近はヘパロックしてる間は
少しずつだけど食べるようになりました!
食べると言ってもほーーーんとに
わずかですが、、、。

でも全く口にものを入れない時と比べたら
かなり成長!偉い!

少し口からものを入れているからか
体重も今までにないくらいのスピードで
増量中です❣️❣️❣️



余談ですが、、、
病院に搬送された直後
生きるのさえ厳しいと言われた日々。
毎日のように覚悟してくださいと言われた日々。
小学校入学なんて、あの頃は
考えられもしなかったけれど
こんな元気に入学できました。
いろんな人の支えがあったからこそ、
だと思っています。
関わってくれた方ありがとうございました!
そしてこれからも暖かく見守って
いただけたら幸いです。




{0DBCAEED-DB8B-42A0-B165-59BB5F847728}

{CAE1F5B6-1AC7-4FE7-B0A2-52365CB62B68}