毎年恒例梅仕事。
ここ数年は梅干しだけ仕込んでました。
梅は産直でナンパした(笑)
おばあさま生産者さんの無農薬もの。
出会ったときに梅の種類を尋ねたら
「わしが嫁に来る前からある樹だから、知らん!」
と言われました(笑)
もう60年以上の樹だそうです。
孫に食べさすのに、農薬なんて使えない。
というポリシーの方でしたので
以来、その方の梅ばかり購入しています。
今年は青梅の状態でしたので
追熟。
1週間でようやく黄色く。
ちょっとこれは、漬込むのには。というものは
傷んだところを取り除き、ジャムに。
その後、
よく考えたら、我が家はジャムを消費しないんでした。
なので、そのまま凍らせて
私がおやつにシャーベットとして食べています。



