先日、牡蠣の情報を頂いたFBのコロナ支援サイト

なんと豊田の桝塚味噌さんも名乗りをあげてました。

 

直売店でも対応可と聞き、さっそく伺います。

桝塚味噌。というか、野田味噌さんは
豊田が所在地になってますが
実は敷地内にある道路で岡崎と豊田に分かれています。
 
事務所と直売店があるのが岡崎。
工場が豊田。
 
我が家は別方向の岡崎の端なので
出向くとなると、岡崎をぴゅーっと縦断することになります。


対象商品は給食用のこどもの米みそ。
こどもの合わせみそ。
 
HPから注文できます。
(FBのグループの登録せずとも大丈夫ですよー)
 
もひとつ手に持ってるのは
いわゆる「浜納豆」。
「寺納豆」とも「唐納豆」とも「大徳寺納豆」ともいわれます。
 
もともとは中華食材の 豆豉 (トウチ)が元と言われる
味噌。
食べてみると豆のままのお味噌、って味です。
 
桝塚味噌さんの商品は色んな所で見かけるようになりましたが
この商品はめったと無いので
直売店に行くと買っています。
 
 
直売店では他にも豆味噌も
溜まりもあります。
(給食味噌以外は定価です)
 
お近くの方は、是非♪