令和2年2月28日政府からの
突然の「休校」要請で
心配したのは
「卒業式、できるの?」
でした。
娘は小学校6年生。
ほぼ全員が同じ中学に通うとはいえ。
節目としての記念の式。
開催してほしいなぁ。と願っていたら
縮小・簡素化で開催することに。
うちの学校は保護者一人が会場入場でき
挨拶・歌は最小限。
バルーンとかのイベントは休止。
それでも卒業証書は一人づつ手渡してもらえました。
代表のみとかの学校もあったようですが
やはり我が子の名前を呼ばれ
壇上で証書を受け取る姿は感動モノです。
コロナ騒ぎで
厳戒態勢の雰囲気でしたが
式ができて、本当によかった!
全員マスク着用なので
並ばれると、どこにいるのか探すのに苦労しましたが(笑)

夕飯はお祝いもかねて
娘のリクエストで焼肉。
予約でいっぱいの人気店でした。
子供もたくさんいたなぁー。
最後の「小学生」料金利用の機会でした。
