先日、豊橋に行った際
フードオアシスあつみさんに立ち寄りました。
 
このスーパーも
食の安全に真摯に取り組んでおります。
 
宝の山のスーパーなので
行くときは本当に時間のある時か
買うものを決めて、他を見ないことの2択。
 
たいていお菓子売り場をチェック。
そしておせんべいを山盛り買ってしまいます。
 
 

 
何やらよさげなのがあったので
試し買い。
 
 
最近「化学調味料無添加」って書いてある商品が増えましたが
たんぱく加水分解物は入っている事が多く、残念に思います。
 
けれど、これは。
まっさらにまっとう!
(こめ油は私的に微妙だけど)
 
 
 
ポーンと一口に入る大きさ。
真昆布がしっかり効いていて、後味すっきり!
 
というか、やめられないー!!!
個装してあるのも、魅力的💛
 
ここで改めてメーカーを確認したら。
なんと!!!
越後製菓!??
 
って、あのお餅の会社ですよね?
 
HP見てみる。
やっぱり越後侍のCMの会社だわー。
 
商品ページ見てみる。
 
化学調味料添加品が盛りだくさんだけど
こういった商品も出すようになったとは!
 
常々。
大手メーカーから始めれば
無添加の取組みはもっとたやすい。と思ってるんです。
 
少しづつ、波が来てるようです。
嬉しいなぁ♪
 
特に、今。小麦アレルギーのお子様多いんですよ。
そして、パンやケーキが食べられないって嘆いている。
 
日本人は米が主食のDNAを持ってるんです。
 
おせんべい、あられ、おかき。
おいしい米菓子があることを、思い出してね♪
もっともっと、和のお菓子を安全に選んでいきましょ♪