ATM難民してきました。。。。

 

 

銀行へ直接行くとかコンビニ使えばいいんですが

信用金庫と都市銀行の両方並んでいるATMコーナーだと

一度に用が済むのでよくアピタのATMコーナーに行くんですよ。

 

そしたらまさかの棚卸定休日。

 

せっかく化粧したので、今日手続きしちゃいたい!と

ピアゴに赴くと

こちらも棚卸定休日。

 

・・・っあ!そうかー!

ピアゴもユニーグループ!!!

 

どうせなら暑い外は避けたいので

結局イオンまで行ってきて

なんだか、ぐったり。。。

 

 

帰宅するとテーブルに

スーパー袋とメモが。

 

書道教室に行っていた娘がメモを残して遊びに行ったらしい。

 

書道習っているというのに

読むのに苦労する字。

 

なになに?

「てのウリは習字でもらって、のうやくは入ってないみたいだよ・

5:30に帰るね〇〇〇〇〇」

 

・・・?

 

あ!そうか!

脳みそ変換しました!

 

「このウリは習字の先生にもらった。

農薬は入ってないみたいだよ

5:30に帰るね❢❢❢❢❢」

 

いつも私が

「農薬使ってるものなんてイラーん!!!」

と言ってるので、

わざわざ使ってるか聞いてからもらったのね(苦笑)

 

この夏会った方々に

「ちゃんと親の背中を見て育ってるから大丈夫よ!」

って言われたけど。

なるほど。本当だわ。

 

珍しく娘の行動にほっこりして

なんだか疲れが飛びましたわ。