今朝、出勤した旦那から電話。

「TVでサンヨネやってるぞ!」

 

・・・電話するほど、緊急な事かいな^^;

 

TV無くても生きていける私と違い

旦那はTV&ゲームっ子です。

 

はいはい。とTVをつけますと

丁度魚コーナーで見慣れた店員さんが魚卸してました。

レポーターが「アラもくれるなんて、他にはないサービス!」と。

 

え?そう?

いつも普通にもらっていました。

 

 

過日。

刺身可の天然真鯛が大変お値打ちでした。

調理無料コーナーの物だったことをいいことに。

 

面倒くさい客の私は

「三枚おろしで!

 半身刺身用、半身皮付でアラもくださいな♪」

 

と言うと、馴染みの店員さんが

「どうやって食べるの?」と聞いてくるので

「んー。今回はアラは鯛飯かなぁー」

 

頭とか骨際とか、腹身とか。

一番美味しいところですもん💕

感謝していただきます♪

 

 

 

アラはしっかり洗い、軽く炙って身を骨から外し

骨だけをコトコト出汁とるのが私流。

 

お米はモチ米を少し混ぜて出汁とほぐし身、兜を入れて炊き込みます。

 

 

兜は2個しかないから

私はマキさんから頂いた金針菜をトッピング♪

向こうにあるのは、鰹と1/4身の鯛の刺身。

 

 

翌日、残りの刺し身用鯛でカルパッチョ。

メインはひじきたっぷりのがんもどき。

 

 

残った半身でソテー。

 

ここまで作って

真鯛1尾食べきった!

 

勝った!

ありがとう真鯛!!!

 

って気になりました。

 

美味しいお魚を入れてくれるサンヨネさん。

ホント感謝♬