先日、暦の事を聴きに行きました。
頃は「雨水(ウスイ)」
 
そして今は「啓蟄(ケイチツ)」。
 
啓蟄とは
地中で眠っていた虫が
あたたかさで目を覚まし、地上に顔を出す時期。
 
だそうで。
「ひと」も冬に体内に蓄えてた食物を消化し
脂肪が溶けて、デトックスをし
動き出す。
 
との事。
 
こんにちは。
自然派家庭料理教室 種の実 かいえです。

 

本日、ジムのスタジオで動いていたら

やたら身体が上にすぅーっと伸びて

足でバランスがとりづらいのなんの。

 

そこで「啓蟄」という言葉を思い出しました。

 

 

なるほど。

私も自然界にとても影響されているらしい。

今が痩せ時かもっ!(そこか)

 

さて。

フェンネルのスープ。

今月の講座のメニューです。

 

やっぱり美味しいわー💕

ポタージュ仕立てで召し上がっていただきます。

 

この今時季にしか味わえない

株の甘みと言ったらたまりません。

 

ちなみにフェンネルは

口臭予防、整腸作用、美肌効果、月経痛、貧血などに

効果があると言われています。

 

女性の味方ですね♪

あ、ただし妊娠中の方は避けてくださいね。

 

 

・・・あれ?つまり

やっぱり今食べるのに、

向いている香野菜ってことですね。

旬てやっぱりすごい。

 

身体に必要なものを恵んでくれる

季節と地球に感謝💛

 

 

講座のお席はまだご用意できます。

是非お越しくださいませ♪
 

***

 

フェンネル講座 4500円

3月13日(水)・18日(月)10:30-13:30

東邦ガス西尾ショールーム 

 

お問合せ・ご予約は☞予約フォーム☜です♪
もしくはLINE@ @ryo6732h からもお受けしています。

 

3月開催予定だった

カレー講座①は休講します。

 

 

**リクエストで開催するもの**

 

★ ラーメンスープ講座  4500円

 ①基本のラーメンスープ(塩と醤油ダレ 2種)

 ②豆乳担々麺 香味辣油作り

 ※どちらも自家製麺をご用意。

 

★マスタード仕込講座 ランチ付き 5000円

  マスタード1瓶お持ち帰り

  材料の選び方からじっくりお伝えしています。

  

★カレー講座 4500円

 ①5感で体験するインドカレーと日本カレーの違い

 ②オリジナルのカレー粉作り ランチ付き

 

その他のカレー講座は

今後月に合わせて開催する予定です。

 

4月は、桜色と緑がテーマ♬

 

お問合せ・ご予約は☞予約フォーム☜です♪
もしくはLINE@ @ryo6732h からも

お問合せ・お申込みいただけます。

 

 

是非お越しくださいませ♡