無性に牡蠣が食べたくなったんです。
亜鉛不足?
飲みすぎ?
はたまた女性ホルモンが崩れてたのか?
 
旬の牡蠣が
スーパーでお値打ちに並んでいて
眺めていたら佃煮が作りたくなりました。
 
こんにちは。
自然派家庭料理教室 種の実 かいえです。
 

 

半分を燻製にしようか

フライにしようか、と悩みながら

佃煮にしてオイル漬にしてしまえば日持ちするなぁ。と考え。

 

そういえば、まだ娘は牡蠣の美味しさに目覚めてないから。

全部大人用に作ればいいんだわ、と呟きながら

豆乳担々麺に使う辣油

どぷんっと漬け込みました。

 

 
あっ!
あっ!!
あーっ!!!
 
箸が止まらないーっ!
つまみ食い、と称して
3つ4つ5つ。。。。
 
元々の
辣油自体が、凄く美味しいんですよ!
それに別名「海のミルク」のうま味が加わって
悶絶ものーっ!
 
旦那が帰宅して見つけ
味見をすると
おもむろに冷蔵をあけてビールを取り出していました。
 
 
大量パックで買ったんですが
2人で即食べきってしまった。。。。。
 
 
***
 
せっかくなので
レシピです。
 
材料
牡蠣:500g
片栗粉:適量
油(太白ごま油か菜種油):少々
美味しい辣油:牡蠣が被るくらい
 
作り方
①牡蠣に片栗粉をまぶして揉みこみ、流水で洗い流して水を切る。
②フライパンに油を薄く引き、牡蠣を入れて水分が出なくなるまで弱火で炒める。
③容器に移して、辣油をたっぷり注ぐ。
 
 
あ。
レシピ3行で終わっちゃった~。
このお料理の決め手は
大ぶりの牡蠣を選ぶこと。
美味しい辣油をたっぷりと使う事。
 
です。
 
尚、美味しい辣油の作り方は
豆乳担々麺講座でお伝えします。
 
まだ2/25(月)西尾東邦ガス
2/27(水)岡崎 和光地所
 
お越しいただけます。
 
お問合せ・ご予約はこちら☞予約フォーム☜です♪

 

***

 

募集中の講座はこちらです。

 
★無添加豆乳担々麺講座 3500円
2月25日10:30-13:30 東邦ガス西尾ショールーム
2月27日10:30-13:30 岡崎 和光地所ショールーム 残席2
 
★ハーブ料理 フェンネル講座 4500円
3月1日10:30-13:30 東邦ガス西尾ショールーム
3月6日10:30-13:30 岡崎 和光地所ショールーム
3月13日10:30-13:30 東邦ガス西尾ショールーム
 
★カレー講座① インドカレーと日本カレー食べ比べ 3500円
3月14日岡崎 和光地所ショールーム 
 
★カレー講座② オリジナルのカレー粉を作ろう
         ※カレーランチ付き 3500円
3月5日10:30-13:30 東邦ガス西尾ショールーム 残席1
 
詳細は↓をご覧くださいませ

【講座案内】2月・3月お料理講座

お問合せ・ご予約は☞予約フォーム☜です♪
 

***

 


「おいしいはしあわせ」

 

やってみよう。ってワクワク感と

おいしいしあわせを

共有しましょう。

自然派家庭料理教室 種の実 
「お い し い は し あ わ せ」
おなかから笑顔になりましょう💛
 
 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村

 


人気ブログランキングへ