先日作ったカレーの紹介。
 
こんばんは。
自然派家庭料理教室 種の実 かいえです。
 
自然栽培のほうれん草があったので
カレーに。
 

 

赤いのは

「赤1」とか石油系着色された福神漬けに見えますねー。

 

…トマトのダイスです。

そう。実は天然もの~(笑)

 

 

バスマティライスにライタ。

パクチーたっぷり♡

 

 
ほうれん草カレーを作る時、
私はターメリックを使いません。
 
ほうれん草はあく抜きしたものをピューレにして加えています。

その時、先に煮込んで置いたカレーのスープのみを加えて
がーっ!とするのが私流。
そうすると、薄っぺらくならないんです。
 
お試しあれー。
 
 
明後日は、
カレー講座①のインドカレーと日本カレーの食べ比べ。
満席頂いています。
 
ありがとうございます。
作るのはインドも日本もプレーンなチキンカレーです。
 
次回開催は3月14日和光地所にて開催します。
 
どうぞ、お越しくださいませ💕
お問合せ・ご予約はこちら☞予約フォーム☜です♪
 

***

 

募集中の講座はこちらです。

 
★無添加豆乳担々麺講座 3500円
2月25日10:30-13:30 東邦ガス西尾ショールーム
2月27日10:30-13:30 岡崎 和光地所ショールーム
 
★ハーブ料理 フェンネル講座 4500円
3月1日10:30-13:30 東邦ガス西尾ショールーム
3月6日10:30-13:30 岡崎 和光地所ショールーム
3月13日10:30-13:30 東邦ガス西尾ショールーム
 
★カレー講座① インドカレーと日本カレー食べ比べ 3500円
3月14日岡崎 和光地所ショールーム 残席2
 
★カレー講座② オリジナルのカレー粉を作ろう
         ※カレーランチ付き 3500円
3月5日10:30-13:30 東邦ガス西尾ショールーム
 
詳細は↓をご覧くださいませ

【講座案内】2月・3月お料理講座

お問合せ・ご予約は☞予約フォーム☜です♪
 

***

 


「おいしいはしあわせ」

 

やってみよう。ってワクワク感と

おいしいしあわせを

共有しましょう。

自然派家庭料理教室 種の実 
「お い し い は し あ わ せ」
おなかから笑顔になりましょう💛
 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村

 


人気ブログランキングへ