フェンネルって、ご存知ですか?
aroma好きの方はオイル。
スパイス好きな方はシード。
ハーブ好きな方は葉っぱとか。
ぱっと思い浮かぶのは人それぞれかも。
この写真は昔畑をしていたときに収穫した
無法栽培(笑)のフェンエル。
このセロリのような白い株の部分も葉っぱも
実は丸ごと食べられちゃいます♪
イタリアでは「高貴な香り」と言われてるくらい
愛されている香味野菜なんです。
実は日本でも昔っから「ういきょう」という名で知られてたんですねー。
でも、食べ方がわからない!
という方が数多い!
じゃあ、丸ごと料理して食べましょう!
という4月の月メニュー。
最近、産直やスーパーで見かけるようになりましたが
眺めるだけで終わっていたのが
これからは真っ先に買えるようになりますよ♡
我こそは、是非!という方
お申し込みくださいませ💕
なお、この講座では小麦粉・乳製品を使用していきます。
【4月料理講座 フェンネルを食べつくそう】
4/10(火)10:30-13:30 残席2名
4/13(金)10:30-13:30
4/23(月)10:30-13:30
4/19(木)10:30-13:30
5/14(月)10:30-13:30 【残席1】
・講座料金 3,500円
・各定員 4名
・受講料 3500円
・持ち物…・・・エプロン・三角巾・布巾2枚(食器拭き用)・筆記用具
・会 場:ヘルシーメイト岡崎店 店内奥
愛知県岡崎市柱曙1丁目10−11
※駐車場は向かいの『しゃぶしゃぶ 温野菜』さんをご利用ください。
・申 込:各開催日の3日前までに
メッセージ・Facebookページ・
または料理教室登録サイト クスパにて
・ご希望の講座
・お名前
・人数
・アレルギーの有無
・緊急連絡先
を添えてお申込みください。
★メッセージ
→laurus_seed✩yahoo.co.jp
(✩を@マークに変えて送信ください)
★Faceboookページ
→https://www.facebook.com/tanenomi/
★クスパ
→ https://cookingschool.jp/reservelist/13872
※キャンセルポリシー
当時は受講料の全額、前日は50%を申し受けま
材料や資料など準備の都合上、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

