3月の無添加ラーメンスープ講座。
ただいま満席になりました。
ありがとうございます。
興味をお持ちいただいた方はお問い合わせくださいませ。
日程次第でリクエスト開催も可能です。
ラーメンて、
今や国民食って言われてますね。
私も大好きですが
添加物に対して舌も身体でも拒否反応示すようになってから
有名店へ行くのに二の足を踏んでいます。
聞いたところによると
「顆粒アミノ酸入れなくちゃラーメンじゃない!」と
おっしゃるご店主さんもいらっしゃるとか。
そんなに何日もかけてスープ引いてるんだから
私はそれ入れる前の味を知りたいなぁ、と思いますが。
食べに行く時も
とことん、色も味も澄んだスープのラーメンを求めていくようになりました。
哀しいかな。
昨今の岡崎はむしろ混濁したスープが人気な印象です。
このラーメン講座は
私が昼ご飯にササっと作っていたスープの一つです。
それを教えてほしい!と言われて、
むしろビックリした感じでした。
皆、こういうB級グルメで
無添加を求めているんですね。
いやいやBグルって誰が決めた!
ちゃんと作るものにAもBもあるものか!
(語りだしたら止まらないのでこの辺で)
今度、講座にいらっしゃる方は
小さいお子様をお持ちの方々。
むしろ私的にはウェルカムです!
そういった方々に、
是非是非私の滋味食(色も地味だけど)をお伝えしたい!
インスタ映えとか、どうでもいいですw
だってインスタは食べれないし、血肉になりませんから!
ただ、お借りしている会場は
ヘルシーメイトさんという
むかーしから「ちゃんとしたモノ」を発信してくださっている
総合自然食品販売店の一角です。
託児などはありませんので
お子さま連れの方は
しっかりお子様のお世話をお願いします。
そして、是非是非お子様と
滋味料理を召し上がって行ってくださいませね💛
