GWも今日で終わりですね。
いかがお過ごしでしょうか?
私は昨日まで白樺湖に行っていました。
途中の高速道路と山道では桜が満開で
平地の岡崎との季節差を楽しんできました。
湖畔にはまだまだ土筆。
さすがに食べるにはトウがたっていますね。
毎年恒例の生ハム原木山上げ祭り。
仲間たちで仕込んだ生ハムは平地の夏を過ごせないので
寒い山に預けて保管熟成するのです。
この行程がとても重要。
こうやって並べると壮観ですよね。
手前から2本目と3本目が私のものです。
手入れをして秋までおかせてもらいます。
そして12月にはまたクリスマスイベントで
生ハム原木の切りだし&お料理講座を開催予定。
参加希望される方、
美味しくできるよう、念を送ってくださいね💛
美味しくなぁれ!
泊りがけで行くので
お料理もたくさん作ります。
私は5月の講座で作るお料理の予習をしてきましたよ。
すごく口の肥えた山上げ参加者たちの評判も上々。