天気予報通り、夕方になったら雨が降ってきましたねー。
昨日まではさわやかな気候だったので
まだまだ梅雨だってことを忘れていました。
さてさて。
本日は料理講座を開催しました。

青トマトでのピクルス作りです。
無農薬で作られてる生産者さんの未熟トマトを使いました。
このまま齧ってもとってもおいしいです。
ハーブ類は私が栽培しているものを中心に色々お持ちしまして。
生徒さんにお好きなものを選んでいただきました。

これ、全部わかる方は、相当ハーブ好きですねー。
左から タラゴン、ウィンターサボリー、ローズマリー
フェンネル、月桂樹、ディル
です。
ロシアンピクルス、出来上がりでーす♪

瓶をひっくり返して冷ましてます。

そうそう。本日の調味料ラインナップです。
ピクルスに使うお酢は
内堀醸造の純りんご酢。
リンゴだけで作られているので
このままストレートで飲んでも美味しいお酢です。
塩はシママースです。
どちらも信頼と安心の品質。
メインディッシュは
サルティンボッカです。

イタリア料理の手法を、ちょっぴり和風な感じに仕上げています。
青トマトのピクルスは翌日からが美味しく食べれるので
前日に仕込んだものをお持ちして試食して頂きましたよ。

それから野菜のおだしを利用して作るパスタ。
これの作り方にはとっても驚かれました♪
ふふふふふー♪
おいしいおいしい、と食べていただけ
ご自宅でも作ってみて下さるとのこと。
嬉しいです♪
次回はキュウリのロシアンピクルスとサルティンボッカを作ります。
ご都合のつく方は是非ご参加ください♪
≪料理講座のご案内≫
ロシアンピクルスとサルティンボッカ
日 時:7月8日(水)10:30~14:30…キュウリのロシアンピクルス
費 用:2,000円(レシピ代込)
募集人数:4名
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾2枚 ピクルス瓶を持って帰る袋
会 場:ヘルシーメイト岡崎店 店内奥 http://www.healthymate.jp/
※駐車場は向かいのしゃぶしゃぶ 温野菜』さんをご利用ください。
申 込:7月 8日講座…7月3日(金)締切
メッセージを頂くか、FBページの「Natura-culina 種の実 7/8講座」からもお申込みになれます。
昨日まではさわやかな気候だったので
まだまだ梅雨だってことを忘れていました。
さてさて。
本日は料理講座を開催しました。

青トマトでのピクルス作りです。
無農薬で作られてる生産者さんの未熟トマトを使いました。
このまま齧ってもとってもおいしいです。
ハーブ類は私が栽培しているものを中心に色々お持ちしまして。
生徒さんにお好きなものを選んでいただきました。

これ、全部わかる方は、相当ハーブ好きですねー。
左から タラゴン、ウィンターサボリー、ローズマリー
フェンネル、月桂樹、ディル
です。
ロシアンピクルス、出来上がりでーす♪

瓶をひっくり返して冷ましてます。

そうそう。本日の調味料ラインナップです。
ピクルスに使うお酢は
内堀醸造の純りんご酢。
リンゴだけで作られているので
このままストレートで飲んでも美味しいお酢です。
塩はシママースです。
どちらも信頼と安心の品質。
メインディッシュは
サルティンボッカです。

イタリア料理の手法を、ちょっぴり和風な感じに仕上げています。
青トマトのピクルスは翌日からが美味しく食べれるので
前日に仕込んだものをお持ちして試食して頂きましたよ。

それから野菜のおだしを利用して作るパスタ。
これの作り方にはとっても驚かれました♪
ふふふふふー♪
おいしいおいしい、と食べていただけ
ご自宅でも作ってみて下さるとのこと。
嬉しいです♪
次回はキュウリのロシアンピクルスとサルティンボッカを作ります。
ご都合のつく方は是非ご参加ください♪
≪料理講座のご案内≫
ロシアンピクルスとサルティンボッカ
日 時:7月8日(水)10:30~14:30…キュウリのロシアンピクルス
費 用:2,000円(レシピ代込)
募集人数:4名
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾2枚 ピクルス瓶を持って帰る袋
会 場:ヘルシーメイト岡崎店 店内奥 http://www.healthymate.jp/
※駐車場は向かいのしゃぶしゃぶ 温野菜』さんをご利用ください。
申 込:7月 8日講座…7月3日(金)締切
メッセージを頂くか、FBページの「Natura-culina 種の実 7/8講座」からもお申込みになれます。