さら

口コミで参加して頂いた生徒さんのリクエストは
「お友達を招いたときのおもてなし料理」
でした。

あら、まぁ。
じゃあ、ちょっとオシャレにしたいですねぇ。


*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

雨の後、一気に寒くなった今日。
レッスンを開催してきました。

市民活動センター「よりなん」の調理室をお借りしてるので
食材や道具を忘れないようにとチェックを怠らなかったのですけど
一眼レフカメラを持ってくのを忘れました…
最近あまり使ってないせいもありますけど^^;
なので今回スマホ撮影。画質はそれほどよくないです。。。

さて。
お・も・て・な・し料理

食器などは会場にあるものを利用するので
テーブルコーディネイトまでは難しいのですが
せめてできる限りの演出を。と

ひと手間かけたように見えて
実はけっこう楽ちんなお料理を作りました。



テリーヌ


キャベツのテリーヌ

これを切らないまま大皿にどん、と出して
ゲストの前で切り分けます。

盛付る。

1カットずつサーブして。
好みでドリップとバルサミコで作ったソースをかけました。


にょっき

主食はサツマイモのニョッキ

トキイロヒラタケを使って、華やかさを演出。
こりこりと美味しいキノコです♪


蕪釡椀


蕪釡椀

蕪で釡を作り蓮根をつかった餡を詰めてます。
出汁にも利用した干し椎茸を帽子に。

これは完全に「和」ですが、他のお料理と割りと相性も良かったです。


リンゴ

リンゴのキャラメリゼ

キャラメリゼと言ってもバターでなくてオリーブオイル使ってます。
参加された方々は乳・卵に気を使ってるとお聞きしたので。

お母さんに連れられて来て、ニョッキを作るお手伝いもしてくれた男の子が
とても気に入ってくれたようで
舐めつくすようにお代わりまでしてくれました(笑)

やっぱりお子さん達がバクバク食べてくれると嬉しいですねぇ。

参加して下さった生徒さん達も
満足してくれたようです。


*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今後の予定です。

料理教室 10:00-13:00
      2014年 11/27(木)12/11(木)
      2015年 1/20(火)2/26(木)3/4(水)3/18(水)

味噌仕込みワークショップ
      2015年 1/10(土)10:00-14:00


会場は岡崎の南部地域交流センター『よりなん』の調理室です。
ランチ値段での無添加料理を一緒に作りませんか?

興味のある方は
laurus_seed★yahoo.co.jp(★を@に変更して下さい)まで
お問合せ下さい♪