2024年5月 今回の出雲旅での収穫物 | 心はいつも旅気分・らるふの雑記帳

心はいつも旅気分・らるふの雑記帳

弾丸国内旅を中心にたまに海外。
ヒコーキ,ホテル,日常のことなど気ままに綴っております。
JALダイヤ防衛修行は2018年で終了。今はJAL,ANA便利でお得な旅をめざしてます。

今回の旅行での収穫。

 

出雲

 

甘酒(砂糖糖不使用)

椎茸と舞茸醤油 ← 我が家の普段使いの出汁醤油

出雲生姜シロップ

 

仁多米煎餅

井上醤油店のお煎餅で軽くて美味しいリピ品です。

 

いつもシジミを買ってる道の駅湯の川に立寄れなかったので

シジミ真空パックの汁物

 

 

妹からの頂き物

 

奥出雲ぷりん

 

奥出雲名産の山椒を使用した

ジャコのりとジャコ味噌

 

そして何といっても

メチャ美味しい仁多米

 

他にも家人が足立美術館で何か買ってましたが何を買ったかは不明(笑)

 

 

道の駅世羅

 

写真はありませんが

猪肉と鹿肉の愛犬用ジャーキー

家人がパンをたくさん買ってました

 

 

福山SA

 

私のイチ押し

因島のはっさくゼリー

これメチャ美味しいですよ

 

あと家人が職場用にバラマキ土産を買ってました。

 

 

今回はこれといった珍しいものやワクワクするようなお買物はしませんでした。

 

一番の収穫は妹がくれた仁多米。

 

あとはわたし的には久しぶりに買えた因島のはっさくゼリー。