2024年1月 三朝温泉③ お宿のお部屋 | 心はいつも旅気分・らるふの雑記帳

心はいつも旅気分・らるふの雑記帳

弾丸国内旅を中心にたまに海外。
ヒコーキ,ホテル,日常のことなど気ままに綴っております。
JALダイヤ防衛修行は2018年で終了。今はJAL,ANA便利でお得な旅をめざしてます。

今回の三朝温泉のお宿はこちら。

 

 

チェックイン時に、

6年前の出来事の謝罪があるかな?と思ったりもしてたけど、

何もなかったように普通にチェックイン。

 

2回目とはいえ前回は6年前なので初めての客と同じですね。
宿泊履歴など何も管理してないのがよくわかりました。

 

気を取り直して束の間の温泉ライフを満喫しましょう。

 

お部屋は1Fのこんな部屋。

 

お部屋の玄関から

手前右側の引戸の向こうにお部屋

突き当り奥が洗面

左側のマットを敷いてるところの先が浴室

その向かいにトイレ

真ん中の扉は収納庫

 

洗面

 

トイレ

 

玄関に向かって

 

左側の引戸を開けるとお部屋。

 

ベッド

 

窓側

ベッドの裾側は畳敷き

奥に冷蔵庫やミニバー

 

テレビ

 

入口側に床の間

エアコンだけじゃなく石油ファンヒーターも。

エアコンだけでは部屋が温まりきらず、

このファンヒーターが良く働きました。

 

一見、普通のベッドと畳敷きの和洋室のお部屋に見えますが、

居室と天井のデザインバランスがなんとも

天井に赤色が採用されていてシャンデリアもどきが。

どんな方がデザインされたのでしょうかね。

2室ある特別室のうち今回は前回と別のお部屋でしたが、

前回のお部屋のほうがもっと赤色が多かったです(笑)

 

次回はお風呂。