听の熟成黒毛和牛ステーキ弁当 | 心はいつも旅気分・らるふの雑記帳

心はいつも旅気分・らるふの雑記帳

弾丸国内旅を中心にたまに海外。
ヒコーキ,ホテル,日常のことなど気ままに綴っております。
JALダイヤ防衛修行は2018年で終了。今はJAL,ANA便利でお得な旅をめざしてます。

この土曜日、久しぶりに行きつけの焼き鳥屋さんに行きました。

 

受動喫煙防止法が施行されたので店内禁煙になってました。

 

久しぶりに会う悪友3人、みんな元気そうでなによりでした。

 

で、そのあと、夜の街へ。

(1人は日曜日仕事なので焼鳥屋だけで帰宅)

 

俗にいうスナック。

接待を伴うお店に分類されるんですかね。

1軒は従業員を確保しボックス席で接待を受けるタイプのお店。

もう1軒はママさんひとりだけでカウンターのみのお店。

 

日が変わる前の帰宅でした。

 

翌、日曜日。

 

目ざめると、喉が痛い、鼻水ポタポタ。

エアコン点けっぱなしで寝たのが悪かったのでしょうか?

 

でも、このご時世なので、一応、家庭内隔離。

 

家にあったPLと桔梗湯を飲んで部屋でゴロゴロ過ごしました。

(風邪的要素もさることながら二日酔いの影響が強かった?)

 

喉が痛いのと二日酔いのおかげで、朝、昼ともに食事はパス。

 

夜は、听のお持ち帰り用の熟成黒毛和牛ステーキ弁当。

たったこれだけの量ですがいいお値段でした。

 

これがメチャ旨。

 

付け合せの生山葵が鼻にツーンと抜けてお肉との相性抜群。

朝昼抜きでお腹が空いていたのもあると思いますが、とても美味しくいただきました。

 

味覚・嗅覚異常なし(笑)

 

 

で、喉と鼻水の件はどうなったかというと、

 

昨日(月曜日)には喉の痛みは引いたのですが、まだ鼻水が少し出てたので、耳鼻咽喉科へ行きまして・・・

 

鼻や喉をケアしていただいて、

葛根湯

カルボシステイン

ソランタール

が処方されました。

 

ハイ、風邪でした。