はらぺこあおむし(*ˊᵕˋ*) | ✧︎*。いよいよ快い佳い✧︎*。

✧︎*。いよいよ快い佳い✧︎*。

主人公から見ても、悪人から見ても、脇役から見ても全方位よい回文世界を目指すお話


とてもとても有名な、
『はらぺこあおむし』の作者さん、
エリック・カール先生が亡くなられたと、
Yahooニュースで見ました(´;ω;`)

保育園時代、
お手伝いをしていたクラスの子どもたちが
それはそれはだーーい好きで、
音楽発表会でもはらぺこあおむしを取り入れたり、クラスだよりのタイトル絵に入れたりしていました🐛←なんと描かせていただいたのです


キャベツの中からあおむし出たよ♪
お父さんあおむしー♪

っていう手遊びもみんな大好きだったなぁ♡


いつか、子どもたちに
プレゼントすると決めて書いた、
このお話はそれが由来でもあっておねがい
うさぎ組だったから、主人公の名前もウサギにしたのでした乙女のトキメキ

大好きな愛龍♡ひろ子∞さんが、

先日ご紹介しました、

hope worldの作品を、

このお話から決めたんだよ♡とブログに書いてくださっていて大感激えーん


あおむし保育園に在籍してくださっていたってちょうちょ



私の、子どもたちへの未練…いやいや大好きが!(笑)こんな形で大切にしていただいていたなんて、本当に夢のようでした流れ星


お写真お借りしております


希世さんの創り出された美しい世界に、

リンクしていただけたことも自慢です♡



そんなこともありまして、

私にとって『はらぺこあおむし』は

特別な想い出のリボンでラッピングしていた大切な絵本でしたプレゼント


子どもたちはもう、

私のことを忘れているだろうけれど、

絵本のことはきっと覚えているのじゃないかな…


小さくて元気いっぱいだった

あおむしの皆んなは今、

可愛い蝶々になって

自分たちの空を飛んでいるに違いない虹



これから先もずっと、

たくさんの子どもたちが

『はらぺこあおむし』を読んで

大きくなるのだろうな乙女のトキメキ



亡くなった後も残る、愛の想像物。

やっぱり本はすごい。



エリックさんのご冥福を祈りながら、

心から感謝しておりますクローバー