みんな、おそよ〜♪( ´ ▽ ` )ノ♡


日曜7/19は両親と愛知県碧南市の農業活性化センター あおいパークへ野菜を買いにドライブ♪併設の大きい温室は手入れされいてとても綺麗♫無料で見られる♪お野菜やスイカも買えた♫ヽ(´▽`)/♡

お庭の睡蓮の池も満開♪メダカや金魚もスイスイ♪長〜いヘビウリやツルレイシは白や黄色の花と緑の実もなっていて可愛いかった♪ヽ(´▽`)/♡
↑お父さんのお友だちが自宅の温室で育てたのを寄付しためっちゃ大きい徳利型のサボテンも見つけた♫運ぶとき大変だったらしい(≧∇≦)

お母さんたちおすすめの予約してた農家レストランの時間まで大濱神社にお参りして海の近くの白い砂の広い境内をお散歩してからお野菜たっぷりのレストランへ♪赤ピンク色のシソジュースも綺麗でおいしかった〜♪ヽ(´▽`)/♡
自家製ソーセージやハムや唐揚げなどのお肉や野菜も数えきれない種類と調理法の大きなお皿のセットランチ♪お皿も重くて大きくてワゴンで運ばれてきた♪お値打ちなのに量も多い♪人気で予約しないとかなり待たないといけないらしい♫

お父さんにごはん半分と唐揚げ1個とコロッケ半分とハム一枚食べてもらって完食♪( ´ ▽ ` )ノ♡先週すこし夏バテしてビールの飲めない日が3日もあって(笑)身長167cmのローラ、体重49.8kg。

先週はスズランの前日に1.2kmのジョグでも気持ちわるくてやめて帰って、スズランの日も2本目で夕方に食べてしまったお昼に食べれなかった昼ごはんをお化粧室でリバースして(>_<)そのあとラスト一本の1000mだけ参加したけど夜中まで胃が気持ちわるかった(・_・;

きのうはお仕事おわってやっと落ち着いて飲めた夕ごはんのビールがめっちゃ美味しかった♪( ´ ▽ ` )ノ♡

あっ、話がそれたけど日曜のつづき☆広々した農家レストランでランチをいただいてから、碧南海浜水族館へ♪(((o(*゚▽゚*)o)))♡

きれい〜♫自由に生き生きと泳ぐお魚やクラゲたちにたくさん癒された♪(*´∇`*)♡
水族館のあとはすぐ近くの九重味醂のカフェ☆K庵へ♫
お父さんは特大のかき氷!(≧∇≦)中にフルーツたくさん入ってた♡お母さんとローラも取り皿にシェアしてもらった♪上にのった柚子ジャムと、シロップが味醂屋さんだけあってうまく言えないけど酸味と甘みでとてもおいしかった♫
お母さんとローラは作りたてのわらび餅♡フランボワーズと黒酢か紹興酒を甘くしたようなお味の黒蜜と抹茶餡ときなこが添えてあって、いろんなお味でとても楽しくておいしかった♪( ´ ▽ ` )ノ♡

お店はランチの時間とカフェの時間しっかり分かれてて入れ替え制、席の予約して作る時間のかかるわらび餅は予約してお土産売り場を見てるあいだに時間になって名前を呼ばれた♪

入り口近くのディスプレイは何年ものの味醂とか色がちがって飾られてて綺麗だった♪お店の中はいろんなものを消毒済の案内が置かれていて前にはビニルカーテンもあってお庭の緑も綺麗で席の間隔もひろくて雰囲気もとてもよかった♫オススメ♡

先週の気分わるくなってしまったスズランからひさしぶりに、昨夜はマイコース坂をビルドアップラン♪ヽ(´▽`)/♡気温28℃で5kmで滝汗だった♫すこしスッキリした♡
三越の大口屋さん、今週の昼やすみに通りかかったら季節のあんぷれもんを発売してたから買って帰ったら家族にとても喜ばれた♪レモンの刻んだの入った白餡でおいしかった♫( ´ ▽ ` )ノ♡

火曜の午後にひさしぶりに所長が来てハーゲンダッツのアイスをくださった(≧∇≦)♫先週と今週はとくにお仕事で疲れてたから、会社帰りに丸善で癒しのりらっくまの「4クママンガ」を買った(≧∇≦)可愛くておもしろかった♫(╹◡╹)♡

以上、日曜から昨日までの日記?でした♡♫


みんな楽しくて安全で元気な週末を♪☆


祝日木曜ファイト♪( ´ ▽ ` )ノ♡

今日も元気にがんばろ〜♫

あなたもスタンプをGETしよう