みんな、おそよ〜♪( ´ ▽ ` )ノ♡


今朝は自習トレ☆スピード練習してきた♪練習内容はラストに♪


朝練のあとシャワーを浴びてから、両親と三重県長島のなばなの里のベゴニア館に行ってきた♪


なばなの里 駐車場の横の農産物と苗や切り花売ってるところも春〜♡お花たちは生き生きとして素敵だった♪

{289C26D1-1AA4-462D-A7DF-2815B5E92E31}
着いたらまずは中華のランチ♪ローラは海鮮あんかけチャーハンセット♪両親は松茸入り牛肉あんかけご飯せっと♪海鮮あんかけは魚介の優しい旨味出ててデザートの杏仁豆腐まで美味しかった♫

外は寒いけど黄色い花々植えてあって春みたいだった♪室内のベゴニア館は温度も湿度もとても!すごく!♡快適☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
{82174E3C-26FB-4D5C-946C-4C2568C1E431}
美しすぎるベゴニアに言葉はいらない♪
{F3DE66CE-47D4-4539-8815-0E32BABAFDE7}
ベゴニアのつぎはフクシアのエリアへ♪たくさんあちこちにベンチがあって休憩もできるし可愛くて楽しい♡
{C07C2BF1-5FDD-47D7-A4E4-A88920AC037E}
フクシアの次は睡蓮や熱帯植物のお部屋へ♫
{A13BB58B-DAFC-43A8-8C6C-AA11C1EA59FB}
入り口にユリが満開ですと書いてあったけど、チューリップもハイビスカスもストレプトカーパスもいろんなお花や様々な葉っぱ、温室は広くて規模がすごかった♪
{376698A9-ABA5-4FE6-828E-A1F922E06C20}
お父さんがいつの間にかいない?!と思って、お母さんとメールや電話したら出口近くにまたベゴニアのすごいお部屋が登場して、その下が喫茶になっていて、お父さんは1人でアイスクリームをフライングして食べてた!(≧∇≦)♫
{379A6C16-47D4-4557-8CDD-B98526EC84E7}
途中から半分もらって羅漢果入りのコーヒー味のアイスクリーム美味しかった♪( ´ ▽ ` )ノ♡お母さんはアップルパイのようなデニッシュとジンジャーエール飲んでた♪

天井からもベゴニアが釣り花になっていたり、その下をクルクルと回るベゴニアの花が浮く池を眺めながら、至福の時を過ごした♪

温室を出てから園内をお散歩して、冷えたから名物の安永餅と暖かいお茶をいただいた♪

行きは23号線だったけど、帰りは年末にロボちゃんと走った1号線を車で帰って、歩道を眺めて走ったことを思い出してた♪( ´ ▽ ` )ノ♡

( ´ ▽ ` )ノ*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡♫☆

今週は新年すぎてスズラン(鈴木ランニングクラブ)がないから、今朝はスピード練習をした。
{AF531E96-231D-43DD-8D24-A2D0D0542989}
赤枠のフルが目標☆Tペースの20分走☆

予定☆3kmアップ+Tペース(5/km)20分+3kmダウン
実際星3.4kmアップ+Tペース(4:56/km)20分+1.2kmダウン

実際のアップとダウンがちがうのは、Tペース練習をしようと思った人の少ないできるだけ曲がってない川沿いまで行くのに400mオーバーとダウンは1.2kmで出発点に戻ってきて、お出かけする時間がせまってたからだ(笑)

ウィンブレを脱いで半袖で向かい風は寒かったけど、練習目標はクリア!♪( ´ ▽ ` )ノ♡♫
{34C4A79F-5AED-4952-A15A-1B47E57FF904}
アップのときに、川沿いに綺麗な薄黄色の春(蝋梅:ロウバイ)を見つけた♡♫


木曜ふぁいと♪( ´ ▽ ` )ノ♡

きょうも元気にがんばろ〜♫

 
にほんブログ村

おまけ☆ベゴニア育てかたと豆知識♪( ´ ▽ ` )ノ♡

{A27B0627-EC36-4B9B-8EFF-23F3F0350195}
{9CB83312-2F4F-40F4-8803-3B2B6CC24B01}

あなたもスタンプをGETしよう