ご訪問ありがとうございます。

着実にキャリアを積んできた
美存在のあなたへ


もっと自分を磨きたい
変わりたいと願うのは
幸せを強く意識する象徴です。


あなたが実現したい

大きな夢を
心と身体のケアの方面から

  ”Cheer for you" 

 

 

『心からだバランスセラピスト』の 

高橋 ひとよです
 

 

laulea yoga&pilates studio 
ラウレアヨガ&ピラティス  スタジオ

 


🌈ラウレアヨガ スタジオスケジュール

🌈オンライン毎朝ヨガ 募集中ニコニコ
・毎朝のプラクティスに〜音譜
 7:00-7:30   daily yoga
 7:35-7:45   瞑想



*オンライン zoomセミナー
🌈マタニティヨガ3hセミナー募集中
2020年9月5日(土)16:00-19:00

 

毎日の瞑想で

「集中」する事できていますか?

 

 

と問われると・・・口笛口笛口笛口笛
微妙。

 

 

私の場合、少しお話を入れたり

誘導したりすることで

瞑想の10分間の5分くらいかな

ほんの少しだけど・・・

 

 

でもそこから出たくなくなっちゃう

というのが本音。

もう少しそこにいたい

そんな感じ。

 

 

 

でもね、出来ているかという事自体

「集中」していないの

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

Have to 

しなくてはいけない、ではなく
Want to するもの(勝手に・・・)
 

外的要因によって、なんとか無理やり

「やる」ことではなく

内側から自然と湧いてくるものなのです。

 

 

もうモチベーションで生きる

時代は終わっています!

 

 

インスピレーションで瞑想をしましょう。

 

瞑想を行うことで

前頭葉の前頭前野が鍛えられます。

 

 

そこには2つの脳があります。

 

 

思考の脳:背外側前頭前野

 記憶や学習能力、判断力向上

 

 

心の脳:背内側前頭前野 

 他人のことを思いやる気持ち

脳は鍛えれば鍛える程鋭く発達します。

 

 

 

*参考資料:東北大学+日立ハイテクによる脳科学カンパニー様HPより

 


しかも嬉しいことに、年齢関係なく(*´∀`*)

 

*************

 


そして・・・

下の写真は腹側被蓋野

 (ふくそくひがいや)です。

 


ちょうど頭蓋骨と頸椎の境目の

くぼみの所


A10細胞集団と呼ばれ

ドーパミン作動神経細胞が

多く存在しています。

 

 

ドーパミンは

やる気、記憶、行動と認識

 睡眠、学習などです。

 


瞑想の前に、この部分を優しく刺激して

(触るだけですが)

A10神経を働くようにします。


でもこれは報酬系をはっきりさせること

「報酬への期待を感じて」動くとき

ドーパミンが大量に分泌されるそうですよ。

 



ゴールを目指すというのは

こういうことなのかもしれません。

 

 

ゴールを目指して

そこに近づいたり、ゴールに行き届いたり

それがゴール瞑想を行うことの

意義かもしれない。

 

 


 

hitoyo

 

 

 

 

#家で出来ることを楽しむ #椅子に座ったままヨガ#ヨガでストレス解消 #ステイホーム #自宅待機でヨガ #ピラティスって楽しい #家にいよう #誰でも集まれる場所 #ラウレアヨガスタジオ #博多ヨガスタジオ #zoomでヨガクラス #ヨガインストラクターの日常#怖い夢も見る #瞑想 #hitoyoga14 #hitoyoga #呼吸で落ち着く#生命の質が上がる

 

 

 

 

"laulea yoga studio"のLINE
友だち追加してみてください。

ラウレア Line@

 

いつでもラウレアは体験1,500円です。
体験ご入会登録3,000円
(1年間有効)
ダウン
1,500円
 
その後いつでも1,800円
(スケジュールを見てご予約ください)
 
laulea.yoga@gmail.com