ジューク。

 

ボールを追いかけて行ったのに

ボールを見失っちゃって何か持っていかなくちゃと思ったのか?

適当な木を持ってきました(笑)

 

 

 

良い子過ぎる~( ´艸`)

 

 

結構走るのも早いので、つばさに負けませんよ~

 

 

 

 

 

ジュークは、パテラグレード3の診断を受けてるので

連続で遊ばせずに時間をあけて遊んでいます。

本犬は遊びたがりますけどね。

 

 

 

 

ジュークは保護された時の医療でパテラグレード3でした。

保護犬といわずパテラを持ってる子は多いと思います。

でも3だとちょっと手術がチラつく感は否めないですよね。

 

先週、右耳だけやたら汚れるのでかかりつけで診てもらった時に

パテラの手術レベルを聞いてみました。

うちの先生曰く、片っ端から切る先生もいるけど

機能障害が出てずっと足をあげてるような状態でなければ僕は余程手術はしません。

時々足をあげるけど、自分で戻したり手で戻せるレベルであれば大丈夫ですよ。

って言ってました。

(あくまで一人の先生のご意見です)

 

ジュークは自分で戻せるし、痛がって動かないってこともありません。

無理な運動はせずにしっかり筋肉をつけて

生活スペースは滑らないようにしたりケアして頂ければ

元気に過ごせるんじゃないかな~と思います。

 

 

キャンプ最終日は、キャンプ場から20キロぐらいの所が清泉寮なので

お散歩してアイスを食べ、八ヶ岳倶楽部でランチして帰りました♪

 

ジューク、次のキャンプは一緒に行けないと良いね( ´艸`)

 

ジュークは里親様募集中です。

お問い合わせは花ママさんまでお願いします!

 

☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

 

mixのはなちゃんも里親様募集中です!

はなちゃんの日常はわん*ピースさんのブログを見てください!

 

はなちゃんのお問い合わせも
花ママさんまでお願いします!